ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

国民年金保険料

国民年金の第1号被保険者(自営業者や農業者等)や任意で国民年金に加入をしている方は、国民年金保険料を20歳から60歳までの40年間納めることになっています。

金額は年齢・性別・所得に関係なく全国一律ですが、年度によって異なります。

国民年金保険料

  • 定額保険料(令和6年度)月額16,980円
  • 付加保険料(希望者のみ定額保険料に上乗せ)月額400円

付加保険料を納めると、〔200円×付加保険料を納めた月数〕で計算された金額が、老齢基礎年金に加算されます。

付加保険料は国民年金保険料の免除を受けている方や国民年金基金制度に加入している方は入れません。国民年金基金に加入された場合には、付加保険料は終了となります。
※定額保険料の納付がなく、付加保険料だけの納付はできません。

保険料の納め方

  • 納付書払い(金融機関・コンビニエンスストア)※一部取扱いを行っていない金融機関もあります
  • 口座振替
  • クレジットカード納付
  • 電子納付(ATM、インターネットバンキング等)
  • スマートフォンアプリでの納付
  • ねんきんネットからの納付

保険料を納められる場所

  • 全国の銀行・郵便局・農業協同組合・漁業協同組合・信用組合・信用金庫・労働金庫
  • コンビニエンスストア(取扱できない店舗もあります)

市役所窓口での納付はできません。
保険料の納付には、一度手続きするだけで毎月自動的に引き落とされ、納め忘れがなく便利な口座振替をご利用ください。基礎年金番号通知書もしくは年金手帳・届出印・預貯金通帳をご持参のうえ、ご自分の預貯金口座のある金融機関や郵便局で手続きをしてください。

お得な前納制度

2年分、1年分または6か月分の保険料を4月・10月にまとめて納付(前納)すれば、保険料が割引になります。
口座振替やクレジットカードでも前納ができます。

国民年金保険料は全額社会保険料控除ができます

国民年金保険料は、社会保険料控除として所得控除の対象となります。年末調整や確定申告の際、日本年金機構より送付される「社会保険料控除証明書」を添付して、忘れずに申告してください。

国民年金保険料に関するお問い合わせ

立川年金事務所(日本年金機構)
立川市錦町2-12-10
電話:042-523-0352(代)

 

お問い合わせ

保健医療部保険年金課国民年金係

電話番号:042-528-4793

ファックス:042-523-2145

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。