ここから本文です。

ホーム > くらし・環境 > 税金 > 軽自動車税 > 原付バイクを改造する場合のお手続き

更新日:2023年9月11日

原付バイクを改造する場合のお手続き

原動機付自転車を改造し、排気量の変更があった場合や車両種別が変更になる場合は、申請が必要です。以下の書類等をもって市役所1階35番窓口(課税課)にお越しください。

新たに登録をする場合でも、改造により以前とは異なる排気量や車両種別で登録するときは、通常の登録に必要な書類に加えて、下記の「改造内容がわかる書類」が必要です。

改造内容が分かる書類

専門業者に改造を依頼した場合

専門業者が作成した「改造証明書」をご提出ください。改造証明書には、業者の記名・押印や車両情報(標識番号・車台番号・車名)のほか、改造の内容が記載されていることが必要です。

ご自身または知人の方が改造した場合

  1. 改造申告書(PDF:148KB)(市役所1階35番の窓口でも配布しています)
  2. 別のエンジンに載せ換えた場合は、エンジンの購入時の領収書(商品名が記載されていることが必要です。記載がない場合は、取扱説明書も添付してください。)
  3. 改造(ボアアップ)キットを取り付けた場合は、改造キットの取扱説明書、および購入時の領収書
  4. エンジン内部をボーリングした場合は、新たなピストンの購入時の領収書
  5. ミニカーから原付へ(またはその逆へ)改造した場合は、輪距を確認できる写真
  6. そのほかの改造の場合は、お問い合わせください。

2、3、4の書類は、コピーでも構いません。また、上記2、3、4の領収書がない場合は、改造前にお問い合わせください。

その他の必要書類等

現在立川市で登録している方は、次の書類等をお持ちください(転入や譲渡、名義変更などにより、改造後新たに立川市で登録をする場合は、通常の登録方法のページの必要書類をご覧ください)。

  1. 現在のナンバープレート
  2. 標識交付証明書
  3. 軽自動車税廃車申告書兼標識返納書(PDF:124KB)(市役所窓口でご記入いただくこともできます)
  4. 軽自動車税申告書兼標識交付申請書(PDF:134KB)(市役所窓口でご記入いただくこともできます)
  5. 所有者の印鑑(個人の方による申請の場合は、自署により押印を省略することができます。)
  6. 届出者の身分証明書

注意点

市は、改造証明書または改造申告書に基づいてナンバープレートを交付します。これは税額の区分が変更になったことによるものであり、今回の改造について走行性、安全性を市が保証するものではありませんので、ご注意ください。

また、改造等を偽って申告した場合は、地方税法第448条に違反し罰せられます。道路交通法上の扱いについてもご自身の責任で行ってください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

財務部課税課諸税係

電話番号:042-528-4312

ファックス:042-523-2137

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。