ここから本文です。

ホーム > 子育て・教育 > キッズページ > さがしてみよう!あなたの居場所

更新日:2023年12月20日

さがしてみよう!あなたの居場所

「居場所」と聞いて、あなたはなにを思い浮かべますか?自分の部屋、学校、図書館、コンビニ、公園…。家族と過ごすとき、友だちと一緒にいるとき、一人でゲームをしているとき…。
「居場所」は、あなたがどんな気持ちになれるところですか?心が落ち着く、居るだけで楽しい、無理をしたり気を使ったりしなくていい、自分らしくいられる…。
そんな「居場所」が、実はあなたのそばにたくさんあるかもしれません。気になるところがあったら、ちょっとのぞいていてみてください。

児童館

市内には8つの児童館があって、0歳から18歳までの子どもなら誰でも自由に遊べます。工作やクッキング、映画会など楽しいイベントもたくさんやっています。

開館時間

小学生以下午前9時~午後6時

中学生午前9時~午後7時

高校生午前9時~午後8時

休館日

原則第1火曜日、祝日(5月5日は開館)、年末年始(12月29日~1月3日)

イベントや休館日の詳しいスケジュールは各児童館のおたよりをご覧ください。

 

【富士見児童館】富士見町7-7-12

昭和47年に開館した立川市で一番歴史の長い児童館で、平成26年4月にリニューアルオープンしました。館内では卓球や布ボール投げ、トランプ、ボードゲームなどが出来ます。庭ではバレーボールやバトミントンを楽しめます。

富士見児童館の外観

【羽衣児童館】羽衣町2-44-16

児童館1階の遊戯室ではボール遊びや卓球をすることができます。図書館にはたくさんの本があり、事務室ではおもちゃの貸し出しもあります。

羽衣児童館の外観

【上砂児童館】上砂町1-13-1

広い館庭や遊戯室、視聴覚室、廊下の飲食スペースなど、遊べる場所がたくさんあります。毎月種目が変わるスポーツや工作のほか、いろいろな行事も行っています。

上砂児童館の外観

【若葉児童館】若葉町4-25-114

大きなトランポリンと卓球ができる児童館です。工作やクッキング、お祭りなど、毎月いろいろな行事を行っています。ほかにも野球やサッカー、ドッジボールができる館庭、たくさんの本やマンガがある図書室など、みんなが楽しめる児童館となっています。

若葉児童館の外観

【西砂児童館】一番町6-8-37

広い庭があって、鬼ごっこやボール遊び、竹馬、一輪車などさまざまな遊びを楽しんでいます。近所には、夏はカブトやクワガタがたくさん採れる森や玉川上水もあり、自然たっぷりの地域です。

西砂児童館の外観

【錦児童館】錦町3-12-1

魚のかたちの児童館で、「まんぼう」と親しまれています。バスケット、卓球、ボール遊びのほか、こま、けん玉、一輪車、ドミノ、各種ゲームもできます。毎月スポーツや工作、料理などの行事があります。

錦児童館の外観

【高松児童館】高松町2-25-26

高松会館の2階にあるアットホームな児童館です。遊戯室で、バトミントンや卓球、ドッジボールなどができます。毎週木・日曜日にはトランポリンで遊べます。季節行事、工作、料理、遠足などもやっています。

高松児童館

【幸児童館】幸町2-19-1

団地に囲まれた場所にあり、多くの地域の方々に見守られた児童館です。卓球とカードゲームが流行っています。他にもお絵かき・ぬり絵・外でのドッヂボールや鬼ごっこなどで遊べます。毎月いろいろな行事もやっています。

幸児童館の外観

放課後子ども教室

放課後子ども教室の様子

放課後、学校で小学生のみんなが安全で安心して遊べるように、地域の方々や校長先生、副校長先生、学校の関係者、お母さん・お父さん、多くの人の協力により「放課後子ども教室」が行われています。普段できない体験をしたり、新しいお友だちをつくったり、地域の大人の方と仲良くできますよ。

名称

学校名

所在地

一小わくわくクラブ

第一小学校

柴崎町2-20-3

さんさんクラブ

第三小学校

錦町3-4-1

クローバー教室

第四小学校

富士見町4-4-1

菊っ子クラブ

第七小学校

錦町5-6-43

はちっ子くらぶ

第八小学校

幸町2-1-1

あしっこ

第九小学校

上砂町2-18-1

にしっこ

西砂小学校

西砂町2-34-2

はっぴぃスマイルくらぶ

幸小学校

幸町5-68-1

かしわっこ

柏小学校

柏町4-8-4

上砂わいわい広場

上砂川小学校

上砂町5-12-2

かぜっ子クラブ

新生小学校

富士見町6-69-1

キッズクラブ 若葉台小学校 若葉町4-24-1

放課後子ども教室くるプレ

くるプレロゴ

小学生のみんなにいつも楽しく遊んでもらえるように、放課後子ども教室くるプレを順番に小学校に導入しています。平日は毎日開催しています。地域の方と一緒にいろんな遊びを行う「地域交流デー」も実施しています。お父さんお母さんと帰りの時間を約束して、いつでも遊びにきてくださいね。くわしくはくるプレ紹介ページを見てね。

名称

学校名

所在地

地域交流デー名称
二小くるプレ 第二小学校 曙町3-23-1 なごみんの日
五小くるプレ 第五小学校 高松町1-12-25 レッツ5!の日
六小くるプレ 第六小学校 羽衣町2-29-22 はごろもっ子の日
十小くるプレ 第十小学校 柏町1-13-1 けやきの日
南砂小くるプレ 南砂小学校 栄町2-2-1 遊の日
大山小くるプレ 大山小学校 上砂町1-5-33 大山っ子の日
松中小くるプレ 松中小学校 一番町5-8-5 むぎっこの日

 

図書館

図書館には図書や雑誌、新聞、CDなどいろいろな資料があり、借りることもできます。市内には中央図書館のほか、8つの図書館があります。図書館の人にきいてください。おはなし会など楽しいイベントもたくさんあります。

くわしくは図書館ホームページをみてね。

 

中央図書館

中央図書館以外の図書館

開館時間

平日午前10時~午後8時まで

(4階児童フロアは午後5時まで)
土日・祝日午前10時~午後5時

平日午前10時~午後7時まで

土日・祝日午前10時~午後5時

お休み

毎週月曜、毎月第3木曜

毎月第2月曜、毎月第4月曜

  • 中央図書館 曙町2-36-2
  • 柴崎図書館 柴崎町2-20-5
  • 上砂図書館 上砂町1-13-1
  • 幸図書館 幸町5-83-1
  • 西砂図書館 西砂町6-12-10
  • 多摩川図書館 富士見町6-51-1
  • 高松図書館 高松町3-22-5
  • 錦図書館 錦町3-12-25
  • 若葉図書館 若葉町3-34-1

本を借りるには、利用カードが必要です

スケートパーク

「たちかわ中央公園スケートパーク」では、広い場所でスケートボード、インラインスケート、BMXで遊べます。場所は多摩モノレール高松駅の南側。利用には、事前に泉市民体育館窓口で利用者登録が必要となります。小学3年生以下の子どもは保護者と一緒に利用してね。

  • 場所:緑町105-3
  • 開場時間:午前9時~午後9時
    年末年始(12月29日~1月3日)を除く

スケートパーク

たまがわ・みらいパーク

「たまがわ・みらいパーク」では、子どもたちが楽しめるいろいろなプログラムをやっています。
主なプログラムは、ものづくり、絵画、料理教室、陶芸、音楽会など。毎月学校で配られるちらしやホームページをチェックしてね。

たまがわ・みらいパークでのイベントの様子

お問い合わせ

子ども家庭部子育て推進課 

電話番号:042-528-4342

ファックス:042-528-4356

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。