立川市

  • 文字サイズ・色合い変更
  • 音声読み上げ
  • Foreign Language

ここから本文です。

更新日:2021年7月26日

副籍制度

副籍制度について

都立特別支援学校の小・中学部に在籍する児童・生徒が居住する地域の市立小・中学校に副次的な籍をもち、交流を通じて、居住する地域とのつながりの維持・継続を図る制度です。

注1「副次的な籍」を「副籍」と言います。

交流について

交流については2通りあります。

  • 直接的な交流…都立特別支援学校の児童・生徒が、保護者等の引率のもとで地域指定校の授業や学校行事参加します。
  • 間接的な交流…学校だよりの交換、展覧会などに作品を展示する等します。

注2「地域指定校」については、立川市で指定している通学区域の学校となります。

交流開始までの手順

  • これから都立特別支援学校に就学するお子さんについて

ア)立川市教育委員会が実施する就学相談において、都立特別支援学校への就学意思を確認した後に、立川市教育委員会が保護者と相談の上、地域指定校を決定します。その相談した結果を立川市教育委員会が東京都教育委員会と地域指定校へ書類を提出します。

イ)都立特別支援学校に入学後、保護者の希望をもとに都立特別支援学校と地域指定校が交流内容等の打ち合わせを行い、交流を開始します。

  • 都立特別支援学校に在籍している小学部及び継続して在籍している中学部のお子さんについて

ア)在籍している都立特別支援学校で引き続き相談していきます。

イ)保護者の希望をもとに在籍している都立特別支援学校と地域指定校が交流の内容等の打ち合わせを行い、交流を開始します。

 

副籍制度のチラシ(PDF:660KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局 教育部教育支援課就学相談係

電話番号:042-523-2111 (内線:4030)

ファックス:042-528-6875

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。