ここから本文です。
ホーム > 防災・防犯 > 防災 > 防災モデル地区推進事業 > 【防災モデル地区推進事業】若葉町編
更新日:2020年2月1日
防災モデル地区推進事業とは、日頃から災害時を想定した地域づくりを進めるため、住民により地域の防災上の確認や検討を行うものです。
若葉町地区は平成20年度に実施しました。
同じ年度に西砂町・一番町地区、栄町地区でも実施しました。
「避難誘導」と「避難所運営」を大きな2つのテーマとして、また共通テーマとして「災害時要援護者の支援」について具体的な検討を行いました。
添付ファイルに全7回の検討事項などを載せたニュースがあります。ぜひご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください