ここから本文です。

ホーム > 防災・防犯 > 防災 > 災害時情報提供 > 防災行政無線 > 砂川学習館の防災行政無線を停止します

更新日:2023年7月10日

砂川学習館の防災行政無線を停止します

砂川学習館の解体工事に伴い、学習館に設置してある防災行政無線を敷地内で移設する工事を予定しております。そのため砂川学習館の防災行政無線を一時停止します。仮設の防災行政無線設置までの停止期間中は、災害に関する情報や定時放送(見守り放送・夕焼けチャイム)などは放送されません。
関連する地域の皆様にはご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

災害時の情報提供について

立川市では、防災行政無線以外にも、以下のような情報提供手段がございます。

  1. 防災行政無線電話応答サービス
    災害時の放送で内容が聞き取れなかったとき、電話により放送内容を聞くことのできるサービスになります。
    電話応答サービス電話番号:042-523-5931
  2. 立川見守りメール
    災害時には立川見守りメールでも情報を発信いたします。
    登録方法等につきましては、関連リンクをご参照ください。
  3. 立川市公式ホームページ
    災害時にはトップページに情報を掲載いたします。

お問い合わせ

市民生活部防災課防災推進係

電話番号:042-523-2111 (内線:2531)

ファックス:042-528-4333

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。