ここから本文です。
災害から市民の生命及び財産を守り、市民生活を確保するために、立川市、防災関係機関及び市民が一体となった総合的な防災訓練を行います。
名称 |
立川市立立川第一中学校 |
---|---|
所在地 |
立川市柴崎町1-3-4 |
事前の申し込みは不要です。当日直接会場へお越しください。
会場に駐車場はありません。お車でのご来場はご遠慮ください。
会場内では、市職員やメディアによる写真撮影等が行われ、会場内のお客さまが映り込む場合がございます。
それらは、当市ホームページ等に掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
会場では初期消火訓練や煙体験など様々な防災に関する体験訓練を予定しております。
起震車(地震体験訓練)をはじめとする、車両展示や体験乗車を予定しております。
9時00分から11時00分まで関係機関の防災展示や体験ブースを予定しております。
校庭及び体育館では市職員、地域住民によるマンホールトイレの設置、避難所運営訓練や炊き出し訓練(カレー、数量限定)といった様々な訓練を予定しております。また、立川中央病院を会場に緊急医療救護所運営訓練も実施予定です。
https://liff.line.me/1657281801-pVQjoeEO?page=survey_launcher&channel_id=1657281796&liff_id=1657281801-pVQjoeEO&survey_id=a0O5i000007j7Ve
立川市公式LINEを活用した「LINEでつながる避難訓練」を実施中です。スマートフォンでの防災疑似体験と会場での防災訓練で、防災訓練がより充実したものとなります。当日、会場にて「訓練完了証」をご提示いただくと、もれなく防災に関わる粗品を進呈します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください