ここから本文です。
安全な市民生活をおくるため「災害に強いまちづくり」を目指し、年頭にあたり、「自分たちのまちは、自分たちで守る」という市民の防災組織と消防関係者の士気高揚を図るため、「消防出初式」を実施しております。
一部、企画は9時から実施
名称 |
国営昭和記念公園みどりの文化ゾーン |
---|---|
所在地 |
立川市緑町3173 |
電話番号 |
042-528-1751 |
立川市
国営昭和記念公園
立川市消防団、立川消防署、立川警察署、市民消火隊、市役所自衛消防隊、立川市吹奏楽団
・式典(徒列部隊行進・機械部隊行進・表彰)
・一斉放水
・はしご車体験乗車(9時から)※先着20組
・パトカー展示(9時から)
・初期消火体験(9時から)
・煙体験(9時から)
・起震車による地震体験(9時から)
・くるりん、キュータ、ピーポくん写真撮影コーナー
(9時から)
・消防団ポンプ車体験乗車(10時45分から)
・白バイ体験乗車(10時45分から)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください