ここから本文です。
令和2年2月12日に令和2年(2020年)第1回立川市議会定例会に提出した議案の件名及び提案理由を掲載しています。
番号 | 議案件名 | 提案理由 |
---|---|---|
議案第1号 | 専決処分について(立川市固定資産評価員の選任について) | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第179条第3項の規定及び地方税法(昭和25年法律第226号)第404条第2項の規定による。 |
議案第2号 | 令和2年度立川市一般会計予算 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第211条の規定による。 |
議案第3号 | 令和2年度立川市特別会計競輪事業予算 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第211条の規定による。 |
議案第4号 | 令和2年度立川市特別会計国民健康保険事業予算 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第211条の規定による。 |
議案第5号 | 令和2年度立川市特別会計駐車場事業予算 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第211条の規定による。 |
議案第6号 | 令和2年度立川市特別会計介護保険事業予算 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第211条の規定による。 |
議案第7号 | 令和2年度立川市特別会計後期高齢者医療事業予算 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第211条の規定による。 |
議案第8号 | 令和2年度立川市下水道事業会計予算 | 地方公営企業法(昭和27年法律第292号)第24条第2項の規定による。 |
議案第9号 | 平成31年度立川市一般会計補正予算(第5号) | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第218条第1項の規定による。 |
議案第10号 | 東京都後期高齢者医療広域連合規約の変更について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第291条の11の規定による。 |
議案第11号 | 立川市道1級9号線の廃止について | 道路法(昭和27年法律第180号)第10条第3項の規定による。 |
議案第12号 | 立川市道1級10号線の廃止について | 道路法(昭和27年法律第180号)第10条第3項の規定による。 |
議案第13号 | 立川市道南19号線の廃止について | 道路法(昭和27年法律第180号)第10条第3項の規定による。 |
議案第14号 | 立川市道1級9号線の認定について | 道路法(昭和27年法律第180号)第8条第2項の規定による。 |
議案第15号 | 立川市道1級10号線の認定について | 道路法(昭和27年法律第180号)第8条第2項の規定による。 |
議案第16号 | 立川市道南19号線の認定について | 道路法(昭和27年法律第180号)第8条第2項の規定による。 |
議案第17号 | 立川市道北156号線の認定について | 道路法(昭和27年法律第180号)第8条第2項の規定による。 |
議案第18号 | 立川市新清掃工場事業者選定審議会設置条例を廃止する条例 | 立川市新清掃工場の整備及び運営を行う事業者の選定が完了したため。 |
議案第19号 | 立川市公園条例の一部を改正する条例 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第228条第1項前段の規定による。 |
議案第20号 | 立川市道における道路構造の技術的基準に関する条例の一部を改正する条例 | 道路構造令の一部を改正する政令(平成31年政令第157号)の施行による。 |
議案第21号 | 立川市駐車場条例の一部を改正する条例 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第228条第1項前段の規定による。 |
議案第22号 | 立川市自転車等駐車場条例の一部を改正する条例 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第228条第1項前段の規定による。 |
議案第23号 | 立川市国民健康保険条例の一部を改正する条例 | 国民健康保険法(昭和33年法律第192号)第81条の規定による。 |
議案第24号 | 立川市介護保険条例の一部を改正する条例 | 介護保険法(平成9年法律第123号)第146条の規定による。 |
議案第25号 | 立川市青少年問題協議会条例の一部を改正する条例 | 地方青少年問題協議会法(昭和28年法律第83号)第6条の規定による。 |
議案第26号 | 立川市諏訪の森広場条例の一部を改正する条例 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第228条第1項前段の規定による。 |
議案第27号 | 立川市高齢者集合住宅条例の一部を改正する条例 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第1項の規定及び民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)の公布による。 |
議案第28号 | 立川市営住宅条例の一部を改正する条例 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第1項の規定及び民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)の公布による。 |
議案第29号 | 立川市客引き行為、勧誘行為、客待ち行為、つきまとい行為及びピンクちらしの配布等の防止に関する条例の一部を改正する条例 | 快適な生活環境を確保するため。 |
議案第30号 | 立川市災害被災者等援護条例の一部を改正する条例 | 災害弔慰金の支給等に関する法律の一部を改正する法律(令和元年法律第27号)の施行による。 |
議案第31号 | 立川市職員懲戒免除等条例を廃止する条例 | 懲戒の免除及び賠償責任に基づく債務の免除の対象となる職員がいないため。 |
議案第32号 | 立川市職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例 | 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第31条の規定による。 |
議案第33号 | 立川市組織条例の一部を改正する条例 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第158条第1項の規定による。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください