ここから本文です。
ホーム > 産業・ビジネス > 就職・労働 > ワーク・ライフ・バランス > (終了)【令和4年度】ワーク・ライフ・バランスの推進に取り組む事業所を募集します
更新日:2022年9月1日
立川市では、従業員が仕事と家庭を両立しながら、いきいきと働き続けられる職場の実現に向けて取り組みを行っている事業所を「ワーク・ライフ・バランス推進事業所」として認定しています。
今年度も次のように認定を行います。認定を希望される事業所のご応募をお待ちしています。
なお、ご不明の点はご遠慮なくお問い合わせください。
市内に本社または主たる支店、営業所等がある事業者
令和4年7月25日から令和4年8月25日
令和4年度の募集は締め切りました。 お問い合わせは随時受け付けております。
1,2の書式は関連ファイルからダウンロードいただけるほか、男女平等参画課窓口でも配布いたします。
上記提出書類を、男女平等参画課の窓口(女性総合センター5階)へ直接お持ちいただくか、郵送にてご提出ください。
認定事業所の取り組みを紹介するリーフレットを市が作成します。
認定事業所の取り組みについて、市のホームページや市の発行する各種広報にて公表します。
「立川市ワーク・ライフ・バランス推進事業所認定式」(令和5年2月1日開催予定)において、事業所PRを行います。
認定事業所が作成した事業所紹介パネルを女性総合センターに設置することができます。
ワーク・ライフ・バランス推進事業所チェックシートにおける次の3分野において、各分野で1項目以上の取り組みを行い、全体で10項目以上の取組を行っていることが認定の基準となります。
詳しくは、関連ファイルよりダウンロードしてご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください