立川市

  • 文字サイズ・色合い変更
  • 音声読み上げ
  • Foreign Language

ホーム > 子育て・教育 > 教育 > 教育委員会 > 学校教育 > 学校給食 > 令和5年度の学校給食に関する案内通知の発送について

ここから本文です。

更新日:2022年11月24日

令和5年度の学校給食に関する案内通知の発送について

現在、市では、令和5年2学期からの給食提供開始に向けて、小学校8校(第一小学校から第八小学校)と中学校全9校を配送対象校とする新しい学校給食共同調理場の整備を進めています。これにより、2つの共同調理場から全ての市立小・中学校の児童・生徒に給食を提供する体制が整うこととなります。

この給食提供体制の変更を受け、令和5年度から、順次給食提供方式に応じて、給食費の取扱いや食物アレルギー対応の一部が変更となります。

つきましては、令和4年11月22日(火曜日)より、令和5年度に本市の給食を喫食する可能性のある児童・生徒のご家庭に対し、令和5年度からの学校給食の概要や必要な手続きなどに関する案内通知を発送しました。

保護者の皆様におかれましては、必ず内容をご確認いただき、引き続き、本市の安全・安心な学校給食運営にご理解とご協力を賜りますよう、お願いします。

案内通知の内容

小学校単独調理校(第一小学校から第八小学校)

新入生(令和5年度の新1年生)

在校生(令和5年度の新2年生から新6年生)

小学校共同調理場校(第九小学校から若葉台小学校)

新入生(令和5年度の新1年生)

在校生(令和5年度の新2年生から新6年生)

中学校

新入生(令和5年度の新1年生)

在校生(令和5年度の新2年生と新3年生)

オンライン申請フォーム

本案内通知にてご依頼した令和5年2学期からの給食提供に関する口座振替等の手続き(小学校単独調理校の新入生及び中学校の新入生を除く)を行う「オンライン申請フォーム」には、以下のリンクからアクセスできます。(通知に記載されたQRコードの読み取りでも可能です)

可能な限りオンラインでの手続きにご協力ください。

なお、このオンライン手続きは、市が委託した株式会社グラファーの「スマート申請」を利用して行っていただきます。入力していただいた個人情報は、市の個人情報保護条例に基づき適切に管理します。

関連リンク

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局 教育部学校給食課学校給食共同調理場新設整備等担当

電話番号:042-529-3511

ファックス:042-529-3516

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。