ここから本文です。

ホーム > 子育て・教育 > 教育 > 教育委員会 > 学校教育 > 学校給食 > 学校給食東共同調理場 > 新学校給食共同調理場整備運営事業 > 新学校給食共同調理場 > 新学校給食共同調理場整備運営事業に係る事業契約の締結について(令和3年6月29日)

更新日:2023年4月1日

新学校給食共同調理場整備運営事業に係る事業契約の締結について(令和3年6月29日)

市は、新学校給食共同調理場整備運営事業について、「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」第12条の規定に基づき、市議会の議決を経て、令和3年6月29日に事業契約を締結しました。

事業概要

事業名称

立川市新学校給食共同調理場整備運営事業

事業場所

立川市泉町1156番18(旧:泉町1156番15のうち)(現学校給食共同調理場東隣)

事業内容

  1. 設計業務
  2. 建設・工事監理業務
  3. 維持管理業務
  4. 運営業務

事業期間

令和3年6月29日から令和20年7月31日まで

事業スケジュール

設計・建設期間 令和3年6月29日から施設引渡し日(令和5年6月末日)まで
維持管理期間 施設引渡し日から令和20年7月末日まで
開業準備期間 施設引渡し日から令和5年2学期給食提供開始日前日
運営期間 給食提供開始日から令和20年7月末日

 

契約金額

10,705,171,410円(税込)

ただし、上記金額に、事業契約書約款に定める方法による金利の変更、物価の変動及び食数の変動による増減額並びに当該額に係る消費税及び地方消費税の相当額による増減額を加算した額とし、その内訳額は、事業契約書約款に定めるところによる。

契約相手方

東京都立川市錦町一丁目2番11号

株式会社立川学校給食サービス

代表取締役 山本 德憲

関連ファイル

関連リンク

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局 教育部学校給食課学校給食共同調理場新設整備等担当

電話番号:042-529-3511

ファックス:042-529-3516

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。