ここから本文です。
ホーム > 子育て・教育 > 教育 > 教育委員会 > 学校教育 > 学校給食 > 学校給食東共同調理場 > 新学校給食共同調理場整備運営事業 > 新学校給食共同調理場 > 新学校給食共同調理場整備運営事業者選定審査委員会
更新日:2023年4月1日
市は、新学校給食共同調理場の整備運営を担う事業者の選定について、法令の規定に基づき専門的見地からの意見を聴くため、PFI・PPP、金融及び財務、建築、集団給食及び衛生管理に関し知見を有する学識経験者等で構成する「立川市新学校給食共同調理場整備運営事業者選定審査委員会(以下「審査委員会」という。)」を設置しました。
審査委員会は、市が策定した「立川市新学校給食共同調理場整備基本計画」の趣旨及び本市の目指す学校給食の方向性を踏まえ、落札者決定基準及び審査方法等の検討を行うとともに、入札参加者から提出された提案書の加点項目審査により性能評価点の算定を行いました。そして、性能評価点に市において算出した価格評価点を加えた総合評価点が最大となった提案を最優秀提案として選定しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください