ここから本文です。
更新日:2023年3月13日
年度ごとに申請が必要です。前年度に認定を受けていた方も改めて申請してください。また、入学前に入学準備金の申請をした方も別途申請が必要です。
1.申請書の記入・電子申請
申請書は、ページ下段「関連ファイル」から印刷できます。学務課窓口、学校事務室にもございます。
2.必要書類の準備
3.提出
4.認定結果の通知
申請理由(ご家庭の状況)によって、ご準備いただく必要書類が異なります。
(*)…児童手当、児童育成手当、特別児童扶養手当とは異なります。
世帯全員分の令和5年度市民税課税・非課税証明書(総所得額記載のもの)※写しでも構いません。
注意事項
注意事項
毎月20日が申請期限です。20日が休日の場合、窓口受付の申請期限は前開庁日となります。年度末である2024年3月は新年度の受付を開始する関係上、8日が申請期限となります。
申請書提出日 |
就学援助対象期間 |
---|---|
2023年3月13日~2023年4月20日 |
2023年4月1日~2024年3月31日 |
2023年4月21日~2023年5月19日 |
2023年5月1日~2024年3月31日 |
2023年5月22日~2023年6月20日 |
2023年6月1日~2024年3月31日 |
2023年6月21日~2023年7月20日 |
2023年7月1日~2024年3月31日 |
2023年7月21日~2023年8月18日 |
2023年8月1日~2024年3月31日 |
2023年8月21日~2023年9月20日 |
2023年9月1日~2024年3月31日 |
2023年9月21日~2023年10月20日 |
2023年10月1日~2024年3月31日 |
2023年10月23日~2023年11月20日 |
2023年11月1日~2024年3月31日 |
2023年11月21日~2023年12月20日 |
2023年12月1日~2024年3月31日 |
2023年12月21日~2024年1月19日 |
2024年1月1日~2024年3月31日 |
2024年1月22日~2024年2月20日 |
2024年2月1日~2024年3月31日 |
2024年2月21日~2024年3月8日 |
2024年3月1日~2024年3月31日 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください