ここから本文です。

ホーム > 市政情報 > 政策・計画 > 各種計画 > 行政経営・コミュニティ > 公共施設関連計画情報 > 全市施設検討ワークショップを開催しました

更新日:2020年4月6日

全市施設検討ワークショップを開催しました

 市は昨年度、公共施設再編個別計画に基づき、全市施設であるドリーム学園、健康会館、歴史民俗資料館、練成館のあり方の検討を進めるため、全2回にわたり施設利用者などにご参加いただきワークショップを開催しました。

【第1回】

  全市施設(ドリーム学園・健康会館・歴史民俗資料館・練成館)
開催日時 2019年11月29日(金曜日)19時30分~21時
場所 子ども未来センター201・202会議室
参加者数(人) 26

 

【第2回】

   全市施設(ドリーム学園・健康会館・歴史民俗資料館・練成館)
開催日時 2020年1月20日(月曜日)19時30分~21時
場所 立川市役所302会議室
参加者数(人) 24

 

 ワークショップではグループごとに、自分たちの活動が十分できるか(有効性)、施設利用にムダがあるか(効率性)、施設利用は開かれているか(公平性)といった点から課題の抽出を行うとともに、将来の施設のあり方を検討していただきました。

 ワークショップの様子

 

 

 

 

 

 

 この度、グループごとの検討内容をまとめたポスターが完成しましたのでお知らせします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総合政策部行政経営課資産活用係

電話番号:042-528-4354

ファックス:042-521-2653

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。