ここから本文です。
ホーム > 健康・福祉 > 福祉 > 介護保険 > サービス事業者向け情報 > 立川市介護サービス事業者緊急支援事業給付金について
更新日:2020年10月6日
立川市の介護保険事業につきまして、日頃から多大なご理解とご協力を賜り感謝しております。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により介護サービスの提供が困難な状況において、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に努めながら介護サービスの提供を継続していただきありがとうございました。
立川市ではコロナ禍における介護サービス事業所に対する応援給付金として、「立川市介護サービス事業者緊急支援事業給付金」を支給することといたしましたので、立川市内に所在する介護サービス事業所の事業継続にご活用ください。
立川市介護サービス事業者緊急支援事業給付金補助要綱(ワード:38KB)
令和2年10月1日現在、立川市内に所在する介護サービス事業所で、令和2年4月1日から5月31日までの間に、立川市の介護保険被保険者に対し以下の介護サービスを提供した事業所。
サービス種別 |
訪問介護 |
訪問入浴介護 |
訪問看護 |
訪問リハビリテーション |
通所介護 |
通所リハビリテーション |
短期入所生活介護 |
短期入所療養介護 |
特定施設入居者生活介護 |
福祉用具貸与 |
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 |
夜間対応型訪問介護 |
地域密着型通所介護 |
認知症対応型通所介護 |
小規模多機能型居宅介護 |
看護小規模多機能型居宅介護 |
認知症対応型共同生活介護 |
介護老人福祉施設 |
介護老人保健施設 |
地域密着型特別養護老人ホーム |
居宅介護支援 |
介護予防支援 |
1事業所につき300,000円
下記の「介護サービス事業者緊急支援事業給付金支給申請書」に必要事項を記入し、提出してください。
〔申請書の提出先〕
190-8666
立川市泉町1156番地の9
立川市福祉保健部介護保険課事業者係
郵送若しくは窓口(本庁舎1階4番窓口)に直接提出してください。
令和2年10月1日から同年12月28日まで
令和2年11月16日まで提出していただけるようご協力をお願いいたします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください