文化芸術団体が集う「文化芸術のまちづくりダイアローグ」vol.3
イベントカテゴリ: 催し・イベント 文化・芸術
立川文化芸術のまちづくり協議会は、市内で文化芸術活動をしている団体が集まって、さまざまな悩みごとや現状について話し合う対話の場(ダイアローグ)を実施しています。今回はアーティストや文化芸術団体が活動・発表する場をテーマに、ゲストへのインタビューや参加者同士の意見交換などを予定しています。
今回は「子どもたちへアート体験を提供する団体・個人、大集合!」をテーマに、子どもたちへ向けた芸術作品の創造や鑑賞事業、ワークショップや講座などの体験事業を提供している団体や個人が集まって、それぞれの活動について語り合い、新しい知見やつながりを得ることを目的にします。
会場は立川駅から直結しているルミネ立川店の9階にあるルミネラウンジ。定員は30名(先着順)で一団体につき2名まで参加可能。アーティスト個人での参加も受け付けます。
当日は、午後1時30分 受付開始、午後2時~午後4時 ダイアローグ・タイム、午後4時~午後5時 交流会(希望者のみ)という流れになります。
ダイアローグは、それぞれトークテーマを設定した5つのテーブルに分かれ、時間を区切って席替えをしながら興味のあるテーマについて意見交換をする「ワールドカフェ形式」で行います。
- 開催日
-
2025年3月20日(木曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
ルミネ立川店9階 ルミネラウンジ
- 対象
-
子どもたちへアート体験を提供する文化芸術団体・個人の方(同一団体から2名まで参加可能。)
- 内容
30人(申込順)
- 申込み締め切り日
-
2025年3月13日(木曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
3月13日(木曜)までに、下記HPから申し込みフォームで申請またはEメールに件名「ダイアローグ申し込み」、団体名、活動分野、参加者全員の氏名を書いて立川文化芸術のまちづくり協議会事務局(市地域文化課内)内線4502
Eメール:chiikibunka-t@city.tachikawa.lg.jpへ
このページに関するお問い合わせ
産業文化スポーツ部 地域文化課 文化振興係
〒190-0022 立川市錦町3-3-20 たましんRISURUホール(市民会館)内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4502・4501)
電話番号(直通):042-506-0012
ファクス番号:042-525-6581
産業文化スポーツ部 地域文化課 文化振興係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。