ここから本文です。

更新日:2022年8月25日

RSウイルス感染症について

RSウイルス感染症について

RSウイルス感染症の主な症状は、鼻水、のどの痛み、咳(せき)、頭痛、発熱などで、2歳までにほとんどすべての児がRSウイルスに感染するといわれています。


患者の唾液(くしゃみのしぶき)や鼻水などへの接触で感染するため、予防には、マスクの着用や手洗いが有効です。

乳幼児が感染すると、20~30%に細気管支炎や肺炎などがみられ、重症化することもありますので、咳(せき)が強くなったり、呼吸がゼーゼーと息苦しい場合は、早めに医療機関に受診することが大切です。

また、6ヶ月未満の乳児や予定日より早く生まれた児、心臓や肺にもともと病気がある乳幼児は、呼吸困難などの重症になり、入院や呼吸管理が必要になることがあるため、特に注意が必要です。

東京都感染症情報センター(別ウィンドウで外部サイトへリンク)

 

 

お問い合わせ

福祉保健部健康推進課業務係

電話番号:042-527-3632

ファックス:042-521-0422

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。