ここから本文です。
たちかわ健康ポイント事業の歩数計とスマートフォンアプリの使い方等をご案内します。
様々な機能を使ってたちかわ健康ポイントをお楽しみください。
なお、スマホアプリ、歩数計とも、令和4年5月31日までの歩数ポイントは、6月1日になるタイミングでリセットされます。(アプリ内では、「ポイントリセット(空抽選)」または「落選」などの表記がされますが、一斉に6月1日から0ポイントでスタートします)。
専用の歩数計を使用します。
専用歩数計に同梱の取り扱い説明書等をご覧ください。
なお、たちかわ健康ポイントの付与には、Loppi(ローソン、またはミニストップの各店舗に設置。ただし、一部設置していない店舗もあります)で歩数の更新が必要です。ポイントが失効(42日を過ぎると失効します)しないよう、ご注意ください。
動画で使い方説明を視聴する場合は、ご覧になりたい動画タイトルをクリックしてご視聴ください。(外部サイトに接続します)
健康マイレージ歩数計使い方動画
本アプリには、歩数送信以外にも様々な機能があります。
健康習慣づくりに活用いただける「体重入力」機能や地域の魅力を発信・発見できる「写真投稿」機能など、
日常的にお使いいただける機能をはじめ、今後アプリで参加いただける様々なイベントを実施予定です。
使い方については、以下1~3のいずれかをご参照ください。
機能の簡単な説明は、アプリのホーム画面右上三本線のメニューから確認いただけます。
「メニュー」→「サービスについて」→「アプリの使い方」
ご覧になりたい動画タイトルをクリックしてご視聴ください。(外部サイトに接続します)
下記をご参照ください。
スマートフォンアプリ登録住所の変更方法(PDF:728KB)
たちかわ健康ポイント事務局
電話番号:03-6631-7478(平日の午前9時から午後5時まで)
メールアドレス:tachikawacity@kenkomileage.docomo.ne.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください