ここから本文です。

更新日:2023年1月30日

新型コロナウイルスワクチン接種の予約方法

新型コロナワクチン接種予約の際は、「接種券」に記載の接種券番号と生年月日が必要です。

  • 「接種券」は、紛失しないよう大切に保管をしてください。
  • 接種前は、十分に睡眠をとり、体調を整えて会場へお越しください。

予約をとれる期間

年齢、接種回数に関わらず、14日先まで予約が可能です。

(例)1月1日に予約作業をする場合、1月15日までの日程で予約が可能

予約方法

インターネット予約

接種予約受付システムhttps://v-yoyaku.jp/132021-tachikawa)

  • ご予約の際には「接種券番号」、「生年月日」、「メールアドレス」が必要です。
  • 予約システムの推奨ブラウザはChrome、Safari、Edge、Firefoxの最新バージョンです(InternetExplorerは対象外です)。
  • 予約システムの会場検索の方法については「予約システムの会場検索方法」をご覧ください。

電話予約

立川市新型コロナウイルスワクチン接種予約センター(コールセンター)

電話番号

0120-741-567(フリーダイヤル)

受付時間

午前8時30分から午後5時30分(平日のみ)

  • 電話の混雑状況によりお待ちいただく場合があります

聴覚障害がある方

以下のファクスでお問い合わせください。ご連絡の際は「氏名」、「住所」、「生年月日」、「接種券番号」、「予約希望日時・医療機関(複数)」、「連絡先」をご記載ください。

ファクス番号:042-527-8222

接種予約のキャンセルについて

予約が取れている方で、都合が悪くなった場合は必ずキャンセル手続きをお願いします。

電話またはインターネットで予約された方

立川市新型コロナワクチンコールセンター(0120-741-567)へ電話でご連絡をお願いします。

受付時間外や、電話がつながらない場合は、(1)お名前(2)接種券番号(3)本人確認のための連絡が取れる電話番号を記入してFAX(042-527-8222)をお送りください。

接種日前日を過ぎてからのキャンセル

上記の手続きに加えて、予約していた医療機関等へもご連絡をお願いします。

貴重なワクチンを無駄にしないため、ご協力をお願いいたします。

集団接種会場での接種予約を取られた方の接種日当日のキャンセル

立川市新型コロナワクチンコールセンター(0120-741-567)もしくは、090-7897-6311へご連絡を

お願いします。

予約システムの会場検索方法

予約システムで接種会場を検索する際は、「接種会場名」に医療機関名か、集団接種会場名を入力し、検索してください。集団接種会場のみ検索する場合は、「接種会場名」に集団と入力していただくことで簡単に検索することができます。

「予約システムの会場検索画面イメージ」

予約システムの会場検索画面イメージ

「注意」

医療機関名、集団接種会場名に使用するワクチンの種別を記載しております(従来型ワクチンを除く)。接種希望のワクチンを使用する医療機関等をご選択ください。

(例)ファイザー社のオミクロン株対応ワクチン(BA.4-5)を使用する場合は、【ファイザーBA.4-5】立川健康クリニックなどと表記しています。

お問い合わせ

福祉保健部健康推進課(健康づくり担当)主査(新型コロナワクチン接種等担任)

電話番号:0120-741-567

ファックス:042-527-8222

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。