ここから本文です。
介護福祉士などの資格がなくても、高齢者の自宅の掃除、洗濯、調理、買い物などの仕事に従事できます。
3日間の研修を受けた後、介護保険事業所等に登録し、事業所で研修を受けて就労します。
ご自身で事業所を設立し、市の指定を受けて家事支援サービス事業を行うこともできます。
令和5年12月20日(水曜日)、21日(木曜日)、22日(金曜日)[全3日間]
午前9時30分~午後1時
上記3日間の研修をすべて受講可能で、受講後、立川市生活支援サポーターとして活動する意向のある18歳以上の方(近隣市の方も歓迎)
立川市役所3階302会議室(立川市泉町1156-9)
24人(申込順)
住所、氏名、連絡先を、電話、またはファックス、Eメールで、下記問い合わせ先までご連絡ください。なお、定員に達し次第締め切ります。
リーフレット(PDF:369KB)をご覧ください。
福祉保健部高齢福祉課介護予防推進係
電話番号:042-523-2111
ファックス:042-522-2481
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
Eメール:kourei-t@city.tachikawa.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください