立川市道1級1号線電線共同溝整備工事

ページ番号1020719  更新日 2024年4月24日

この工事は電線類の地中化を行い、道路内から電柱を無くすことで、都市防災機能の強化(防災)、安全で快適な歩行空間の確保(安全・快適)や良好な都市景観の創出(景観)を図ります。

主に昼間幅員減少で工事を行うため、渋滞が予想されますので、迂回にご協力をお願いします。

工事施工中は、ご不便ご迷惑をおかけすることと存じますが、安全を第一に作業を実施しますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

  • 工事件名:立川市道1級1号線電線共同溝整備工事
  • 工事箇所:立川市錦町3丁目2番先から錦町4丁目5番先間(立川南通り)
  • 工事期間:令和5年11月上旬から令和7年3月上旬(予定)
  • 施工時間:昼間施工9時00分から18時00分・夜間施工21時00分から6時00分
  • 発注者:立川市まちづくり部工事課
  • 施工者:岩浪建設株式会社

地図:立川市道1級1号線電線共同溝整備工事施工箇所

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

基盤整備部 工事課 工事第三係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2318・2319)
電話番号(直通):042-528-4364
ファクス番号:042-521-3020
基盤整備部 工事課 工事第三係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)