ここから本文です。
ホーム > くらし・環境 > がいこくじんのかたへ > くらし・環境(くらし・かんきょう) > 住むところをさがすには
更新日:2019年12月26日
住むところを探している外国人の方むけに、国土交通省のホームページでガイドブックが公開されています。下のリンクをクリックしてご覧ください。
日本語、英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、ネパール語、タイ語、インドネシア語、ミャンマー(ビルマ)語、カンボジア(クメール)語、タガログ語、モンゴル語の14カ国語があります。
このガイドブックには、部屋の探し方、契約の手続き、入居後の注意点など、日本で部屋探しをして生活をする上で必要な基礎知識や役立つ情報が書かれています。日本の賃貸借契約には、諸外国とは異なる独特の仕組みがあります。このガイドブックを部屋探しの参考にしてください。リンク先の下へスクロールしてください。
This Apartment Search Guidebook has been prepared in fourteen languages(Japanese,English,Chinese,Korean,Spanish,Portuguese,Vietnamese, Nepali,Thai,Indonesian,Myanmar,Khmer,Tagalog and Mongolian), for use by foreigners looking for homes in Japan.
This Guidebook includes basic knowledge and useful information about looking for a home and living in Japan, including how to look for a home, lease procedures, and points to note after moving in. Lease agreements in Japan differ from those in other countries. Use this Guidebook for reference when looking for a home in Japan.
かりたへやで すごすときに きをつけることが かいてあります
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください