ここから本文です。
ホーム > 健康・福祉 > 新型コロナウイルス感染症 > 各種支援情報 > 給付金・貸付・助成等 > 【消費者向け】Go To キャンペーン事業に関する情報について
更新日:2021年10月1日
Go Toキャンペーン事業は、新型コロナウイルスの影響を受けた地域における需要喚起と地域の再活性化を目指す国の施策です。
各事業の最新情報につきましては、各事業所管の各省庁ホームページ等をご参照ください。
国土交通省 観光庁が実施するGo To トラベル事業は、国内旅行の代金を半分まで補助するもので、1泊あたり1人2万円を上限に7割を旅行代金の割引、3割を飲食店等で使える地域クーポン券として配布する事業です。
東京都が目的地となっている旅行と東京都に居住する方の旅行について、10月1日(木曜日)以降に開始する旅行より本事業の支援対象とすることが発表されました。
詳しくは、Go To トラベル事業ホームページをご確認ください。
・Go To トラベル事業ホームページ(旅行者向け)はこちら(別ウィンドウで外部サイトへリンク)
農林水産省が実施するGo To Eat キャンペーン事業は、オンライン飲食予約サイト経由で期間中に飲食店を予約・来店した消費者に飲食店で使えるポイント等(1人当たり最大1,000円分)付与する事業と、登録飲食店で使えるプレミアム付食事券(2割相当分の割引等)を発行する事業です。
詳しくは、Go To Eat キャンペーン事業ホームページをご確認ください。
・Go To Eat キャンペーンTokyoホームページはこちら(別ウィンドウで外部サイトへリンク)
・Go To Eat キャンペーン事業ホームページはこちら(別ウィンドウで外部サイトへリンク)
経済産業省が実施するGo To 商店街 キャンペーン事業は、3密対策等の感染拡大防止対策を徹底しながら、商店街等がイベント等を実施することにより、周辺地域で暮らす消費者や生産者等が「地元」や「商店街」の良さを再認識するきっかけとなる取組を支援するものです。
詳しくは、Go To 商店街事業に関するお知らせをご確認ください。
・Go To 商店街事業(消費者向け)ホームページはこちら(別ウィンドウで外部サイトへリンク)
経済産業省が実施するGo To イベント事業は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、イベント開催が困難となった「イベント主催者」の方々と、イベントに参加する機会が減ってしまった「参加者」の方々の双方に対して、「『新たな生活様式』を取り入れたイベントの開催方法や楽しみ方」=「新たなイベントのあり方」への認識や関心を促し、社会に普及・定着させることを目的とするものです。
詳しくは、Go To イベント事業をご確認ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください