ここから本文です。

ホーム > 産業・ビジネス > 商工業 > 創業支援 > 創業支援相談窓口

更新日:2021年10月1日

創業支援相談窓口

市内には、これから創業する方を支援するための相談窓口として、市のビジネス相談員による相談窓口、東京信用保証協会の「創業アシストプラザ」、日本政策金融公庫(国民生活事業)の「多摩創業支援センター」があります。

これらの窓口では、創業前の一般的な相談から、創業時の金融相談、創業後の経営相談まで、創業全般に渡って相談に応じています。

創業に向けた第一歩として、相談窓口をご活用ください。

尚、相談窓口をご利用される際は、事前に電話にて予約申込をお願いします。

立川市 中央図書館でのビジネス相談

詳細は下記リンクからご確認ください。

しごとに関する様々な相談をお受けします

東京信用保証協会 創業アシストプラザ立川

所在地:東京都立川市曙町2-37-7 コアシティ立川ビル5階

電話:042-525-3101
ファックス:042-525-3381

東京信用保証協会ホームページ(外部サイトへリンク)

日本政策金融公庫 多摩創業支援センター

所在地:東京都立川市曙町2-8-3 新鈴春ビル3階(立川支店内)

電話:042-524-4199

ファックス:042-524-9630

日本政策金融公庫ホームページ:http://www.jfc.go.jp/(別ウインドウで外部サイトへリンク)

関連リンク

お問い合わせ

産業文化スポーツ部産業振興課 

電話番号:042-528-4317

ファックス:042-527-8074

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。