品質管理課

ページ番号1020567  更新日 2024年4月22日

入札・契約制度を見直し、透明性・競争性などを高めるための改革に取り組んでいます。また、工事、委託及び物品購入契約の検査や技術職員の人材育成の推進、品質確保に関する調査研究を行っています。

所在地
〒190-8666東京都立川市泉町1156-9
フロア
市役所2階
電話番号
042-528-4301
ファクス番号
042-521-2568
業務時間
平日8時30分から17時15分
休日
土曜・日曜日、祝日、年末年始の閉庁日

イラスト:品質管理課 2階フロアマップ

業務内容

品質管理課では、次の業務を担当しています。

入札・契約制度改革

入札事件の再発を防止するとともに、入札等監視委員会などの第三者機関によるチェックや必要な制度の見直しを行うことで、より公正で透明性・競争性の高い入札契約制度となるよう改革を進めています。

検査

市のいろいろな契約について、その適正な履行を確保するために契約書、設計書などに基づき様々な検査を実施しています。また、工事品質を向上させるために、工事成績評定制度の整備などを行っています。

技術職員研修

職員の技術レベルをより一層向上させるために、外部講師を招いての技術職員庁内研修や専門研修機関への技術職員の派遣など、技術分野の研修の企画・立案・実施を行っています。

このページに関するお問い合わせ

行政管理部 品質管理課 品質管理係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2449・2450)
電話番号(直通):042-528-4301
ファクス番号:042-521-2568
行政管理部 品質管理課 品質管理係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)