第18期 立川市男女平等参画推進審議会 市民委員募集

ページ番号1023890  更新日 2025年3月21日

男女平等参画を推進する計画の実施状況等について審議する市民委員を募集します。(保育あり。1歳~学齢前)

なお、応募には市が指定するテーマに対する意見等の提出が必要です。テーマの詳細については、下記「関連情報」内の応募フォームにてご確認ください。

応募資格

次の条件を全て満たす方

  1. 令和7年4月24日現在、18歳以上で市内に引き続き3か月以上在住する方
  2. 主に平日の午後から夜間の会議(年5回程度且つ1回あたり2時間程度)に出席できる方
任期
令和7(2025)年7月から令和9(2027)年6月まで(2年間)
報酬
審議会1回出席につき10,800円(税控除あり)
募集人数
4人以内(選考)
応募方法

4月24日までに下記「関連情報」内の外部リンク(電子申請)から

このページに関するお問い合わせ

政策財務部 男女平等推進課 男女平等推進係
〒190-0012 立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4851・4852・4853)
電話番号(直通):042-528-6801
ファクス番号:042-528-6805
政策財務部 男女平等推進課 男女平等推進係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)