ここから本文です。

ホーム > イベント・講座 > 【受付終了】団体企画型講座「「芭蕉、蕪村、一茶,子規」俳句界の4巨星を各回読み切りで解説する夏期講座」

更新日:2023年5月25日

【受付終了】団体企画型講座「「芭蕉、蕪村、一茶,子規」俳句界の4巨星を各回読み切りで解説する夏期講座」

定員に達したため、受付は終了しました。

たちかわ市民交流大学では、団体企画型講座「「芭蕉、蕪村、一茶,子規」俳句界の4巨星を各回読み切りで解説する夏期講座」を開催します。

俳句界の巨星たちがどのような考えをもち、どのような人生を送り、その中でどのような俳句を作ったのか。毎回テーマを変えて(各回読み切り)、初学の人にも分かりやすく解説します。

講師は、林誠司さん(俳句アトラス代表)です。
企画・運営は、クレア俳句会

俳句界の4巨星

日時

  • 2023年7月5日(水曜日)13時15分から2023年7月5日(水曜日)16時00分
  • 2023年7月14日(金曜日)13時15分から2023年7月14日(金曜日)16時00分
  • 2023年7月26日(水曜日)13時15分から2023年7月26日(水曜日)16時00分
  • 2023年8月2日(水曜日)13時15分から2023年8月2日(水曜日)16時00分

場所

名称

立川市女性総合センター・第3学習室

所在地

〒190-0012
東京都立川市曙町2-36-2

対象

一般市民

定員

38人(申込順)

費用

無料

申込方法

5月25日(木曜日)から生涯学習推進センター(電話042-528-6872)までお願いいたします。

講師

林誠司さん(俳句アトラス代表)

施設案内

女性総合センター・アイム

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局 教育部生涯学習推進センター市民交流大学係

電話番号:042-528-6872

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。