ここから本文です。
たちかわ市民交流大学では、市民企画講座「女性がいきいきと働き、だれもが希望を持って生きる社会に」を開催いたします。
なぜ働く女性の半数以上は非正規なのか、男女の賃金・年金格差は大きいのか、生きづらさを抱える女性が多いのか。新しい視点を学び、平等を実現していく道筋を学びましょう。
講師は、浅倉むつ子さん(早稲田大学名誉教授)
名称 |
女性総合センター・アイム 第3学習室 |
---|---|
所在地 |
〒190-0012 |
電話番号 |
042-528-6801 |
ホームページ |
30人(申込順)
3月10日(金曜日)から電話で生涯学習推進センター042-528-6872へ
たちかわ市民交流大学市民推進委員会
保育:あり(1歳~学齢前)
施設利用のための駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください