立川市

  • 文字サイズ・色合い変更
  • 音声読み上げ
  • Foreign Language

ここから本文です。

更新日:2021年10月14日

たちかわ市民交流大学企画運営委員会(第7期)議事概要

たちかわ市民交流大学企画運営委員会の議事概要をお知らせします。

たちかわ市民交流大学の企画運営委員会は、ほぼ月ごとに定例会を開催し、市民交流大学のあり方を協議するとともに事業方針、事業評価の審議などを行っています。
会議の議事録は、添付のPDFファイルからご覧ください。

令和3年度

第1回(令和3年6月)

市民推進委員会、市民リーダーの会、公募委員、副委員長、ボランティア・市民活動センターたちかわ、事務局からの報告があった。「令和2年度 たちかわ市民交流大学事業方針 まとめ」らついて各委員からご意見をいただいた。

議事概要(PDF:313KB)

令和2年度

第5回(令和3年3月)

市民推進委員会、文化協会、アイム登録団体、市民リーダーの会、ボランティア・市民活動センターたちかわ、教育部長、事務局からの報告があった。「令和3~6年度 たちかわ市民交流大学事業方針」変更案を確認して、確定した。「令和2年度事業方針 進捗状況」について報告し、ご意見をいただいた。

議事概要(PDF:272KB)

第4回(令和2年11月)

市民推進委員会、文化協会、アイム登録団体、市民リーダーの会、教育部長、副委員長、ボランティア・市民活動センターたちかわ、事務局からの報告があった。「令和3~6年度 たちかわ市民交流大学事業方針(意見反映案)」をもとに、各委員から意見が出された。

議事概要(PDF:322KB)

第3回(令和2年10月)

市民推進委員会、文化協会、市民リーダーの会、副委員長、ボランティア・市民活動センターたちかわ、事務局からの報告があった。「令和3~6年度 たちかわ市民交流大学事業方針(委員長案)」をもとに、各委員から意見が出された。

議事概要(PDF:321KB)

第2回(令和2年9月)

市民推進委員会、文化協会、アイム登録団体、市民リーダーの会、公募委員、副委員長、教育部長、ボランティア・市民活動センターたちかわ、事務局からの報告があった。「令和2年度事業方針 進捗状況」をもとに、各委員から意見が出された。「今後の企画運営委員会について」をもとに、各委員から意見が出された。

議事概要(PDF:329KB)

第1回(令和2年6月)

新委員へ委嘱状を交付した。市民推進委員会、文化協会、市民リーダーの会、公募委員、教育部長、ボランティア・市民活動センターたちかわ、事務局からの報告があった。「平成31年度事業評価意見(事務局案)」をもとに、各委員から意見が出され、確定した。「今後の企画運営委員会について(事務局案)」をもとに、各委員から意見が出された。

議事概要(PDF:272KB)

平成31年度

第9回(令和2年2月)

市民推進委員会、市民リーダーの会、公募委員、副委員長、市民活動センターたちかわ、事務局からの報告があった。「たちかわ市民交流大学 令和2年度事業方針(事務局案)」をもとに、各委員から意見が出された。

議事概要(PDF:374KB)

第8回(令和元年12月)

市民推進委員会、アイム登録団体、市民リーダーの会、公募委員、市民活動センターたちかわ、事務局からの報告があった。「たちかわ市民交流大学 令和2年度事業方針(事務局案)」をもとに、各委員から意見が出された。

議事概要(PDF:383KB)

第7回(令和元年11月)

市民推進委員会、アイム登録団体、市民リーダーの会、公募委員、市民活動センターたちかわ、副委員長、事務局からの報告があった。今年度の事業方針及び講座全般をテーマに、来年度の事業方針へつなげるための意見交換を行った。

議事概要(PDF:350KB)

第6回(令和元年10月)

市民推進委員会、市民リーダーの会、公募委員、市民活動センターたちかわ、副委員長、事務局からの報告があった。今年度の事業方針及び講座全般をテーマに、来年度の事業方針へつなげるための意見交換を行った。

議事概要(PDF:321KB)

第5回(令和元年9月)

市民推進委員会、アイム登録団体、市民リーダーの会、公募委員、市民活動センターたちかわ、事務局からの報告があった。「たちかわ市民交流大学 平成31年度事業方針と具体策」を参考に、10月~11月の会議の進め方について、各委員から意見が出された。

議事概要(PDF:298KB)

第4回(令和元年7月)

第7期委員の委嘱、委員長・副委員長の選出と、市民推進委員会、アイム登録団体、公募委員、市民活動センター、事務局からの報告があった。「団体企画型事業の公募要領(案)」をもとに、各委員から意見が出され、確定された。

議事概要(PDF:267KB)

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局 教育部生涯学習推進センター市民交流大学係

電話番号:042-528-6872

ファックス:042-528-6804

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。