ここから本文です。
ホーム > 観光・文化・スポーツ > レジャー・スポーツ > スポーツ > プロスポーツチームとの連携
更新日:2020年12月1日
市内には、立川市をホームタウンとして活動するプロスポーツチームが多数あります。
立川市では、地域で活動するプロスポーツチームを応援し、連携して活動しています。
立川市をホームタウンとして活動しています。
サッカーJリーグをはじめ、タチヒビーチをホームとして活動するビーチサッカーなど、多種目で活躍しています。
例年、味の素スタジアムにて行われるホームゲームで、立川市民を対象に観戦優待する「ホームタウンデー」を開催しています。
また、令和3年9月に開幕する日本初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」への参入が決まった「日テレ・東京ヴェルディベレーザ」への広報等の支援も行っていきます。
アリーナ立川立飛をホームの一つとして活動しています。
平成29年に立川市と連携協定を締結し、スポーツ以外でも様々な連携事業を行っています。
立川で誕生した3×3プロバスケットボールチームです。
平成29年に立川市と連携協定を締結しました。
TACHIKAWA DICE(別ウィンドウで外部サイトへリンク)
アリーナ立川立飛をホームとして活動するフットサルチームです。
立川市内の小学生をホームゲームに招待するなど、立川市民へのサービスも積極的に行っています。
立川・府中アスレティックFC(別ウィンドウで外部サイトへリンク)
立川市内に施設を有するボクシング団体です。
市内で開催される各種イベントにて体験教室を実施するなど、積極的に普及活動に取り組んでいます。
立川競輪場をホームバンクとして活動しています。
展示イベントや自転車教室を実施しているほか、競輪ファンのみならず、皆が競輪の迫力・楽しさを体感できる交流活動を行うなど魅力の発信に努めています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください