ここから本文です。
ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 感染症・医療関連情報 > 感染症に関する情報 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報 > 公共施設・イベント情報 > 新型コロナウイルス感染症による施設の利用について > 屋内・屋外体育施設の利用について(1月8日更新)
更新日:2021年1月8日
令和3年1月7日、政府が発令した緊急事態宣言及び都知事が決定した緊急事態措置等を踏まえ、新型コロナウイルスの感染拡大防止を徹底する観点から、1月9日土曜日から2月7日日曜日まで、市民体育館と練成館の夜間利用を中止します。
その他の利用制限は、以下のとおり、継続します。
ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
利用当日は、感染症対策チェックリストの記入が必要です。チェックリストは、各施設に用意しているほか、下欄よりダウンロードできます。
利用時間:9時から19時まで(夜間の区分は利用中止)
体育館、プール、トレーニング室、研修室・会議室(スタジオは再開未定)
(1)利用時間の短縮、完全入れ替え制
利用者(団体)同士の接触防止、一斉消毒作業時間の確保のため、利用時間を以下のとおりとし、完全入れ替え制とします。
※各室には、利用人数制限があります。詳しくは、添付ファイルをご確認ください。
体育室 | |||
午前 | 午後1 | 午後2 | 夜間 |
9時から12時まで | 12時30分から15時30分まで | 16時から19時まで | 利用休止 |
トレーニング室 | |||
午前 | 午後1 | 午後2 | 夜間 |
9時から12時まで | 12時30分から15時30分まで | 16時から19時まで | 利用休止 |
プール | |||||||
9時から10時20分まで | 11時から12時20分まで | 13時から14時20分まで | 15時から16時20分まで | 17時から18時20分まで | 19時以降は利用休止 |
泉市民体育館のプールは、現在改修工事のため、利用できません。
(2)用具の貸し出しの中止
ボール等、複数人で共用する用具は、貸出を中止しているものがあります。
(3)シャワーは利用中止(プールのシャワーは可)
(4)観覧席は、間隔を空けて使用
(5)無料個人開放(泉:第1木曜日、柴崎:第2月曜日)は中止
有料での個人利用は可能です。
利用時間:9時から18時まで
柔道場、剣道場、弓道場、相撲場
(1)利用時間の短縮、完全入れ替え制
利用者(団体)同士の接触防止、一斉消毒作業時間の確保のため、利用時間を以下のとおりとし、完全入れ替え制とします。
午前 | 午後前半 | 午後後半 | 夜間 |
9時から11時30分まで | 12時から14時30分まで | 15時から17時30分まで | 利用休止 |
使用後は、施設内の触れた部分(ドアの取っ手、照明のスイッチその他室内)の、消毒液での拭き取りを行ってから、退館してください。
(2)シャワー・浴室は利用中止
利用時間:9時から各施設の終了時刻(スケートパークは17時まで)
野球場、庭球場、多目的運動広場、ゲートボール場、陸上競技場、BTRひろば、スケートパーク(平日は13時から)、自治大学校庭球場・グラウンド
(1)各施設の利用人数は、100人以内
(2)スタンドや観覧席は、間隔を空けて使用してください。
関連ファイル
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください