ここから本文です。

ホーム > 健康・福祉 > 新型コロナウイルス感染症 > 公共施設・イベント情報 > 新型コロナウイルス感染症による施設の利用について > 学校体育施設におけるスポーツ利用及び遊び場開放の利用について(5月26日更新)

更新日:2022年5月26日

学校体育施設におけるスポーツ利用及び遊び場開放の利用について(5月26日更新)

東京都に適用されている新型コロナウイルス感染症に係る「リバウンド警戒期間における取組」が5月22日をで終了しました。このことを受けて、これまでご協力いただいていた感染症対策チェックリストの提出を終了いたします。なお、基本的な感染症対策を行いながらの利用については継続いたします。皆さまの安全を確保し、安心してご利用いただくためにご理解・ご協力をお願いいたします。

利用時間

午後9時までご利用いただけます。

利用時間は準備から片付けまでです。利用時間の前に準備をすることはできません。

活動後の消毒作業を終え、午後9時までに団体全員が学校から退去してください

利用人数

対外試合など大勢での利用はご遠慮ください。特に体育館のご利用の際は、密にならないようご注意の上利用してください。

注意事項

  • マスクをご持参ください。屋内において会話をする場合や他者との距離が取れない場合、屋外において他者との距離が取れず会話する場合にはマスクの着用を推奨いたします。夏場については、マスクを着用する必要のない場面では、マスクを外すことを推奨いたします。なお、マスクの着用が難しい方への配慮については関連リンクをご参照ください。
  • 手指消毒や体調確認を行ってご利用ください。
  • 学校敷地内では、水分補給を除き飲食禁止です。
  • 近隣の方の迷惑にならないよう、夜間の大声での会話、物音には注意してください。
  • 学校敷地内及び学校周辺は禁煙です。
  • 自動車の利用は最小限にしてください。周辺の施設や路上に駐車しないでください

 

お問い合わせ

産業文化スポーツ部スポーツ振興課スポーツ振興係

電話番号:042-529-8515

ファックス:042-534-5169

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。