ここから本文です。

ホーム > イベント・講座 > 特別支援教育講演会『発達障害と特別支援教育』

更新日:2023年9月11日

特別支援教育講演会『発達障害と特別支援教育』

NPO法人東京都自閉症協会役員 綿貫 愛子さんを講師にお招きし、「発達障害と特別支援教育」をテーマに特別支援教育の目的とすべての子どもたちが教育を受ける機会を持つことの重要性についてお話しいただきます。

講演会

日時

  • 2023年11月20日(月曜日)15時00分から2023年11月20日(月曜日)16時45分

場所

名称

女性総合センターホール(アイムホール)

所在地

立川市曙町2-36-2
ファーレ立川センタースクエア内

ホームページ

女性総合センターへのアクセス

定員

100名(事前申込制)

申込方法

QRコードから、もしくはお電話でお申し込みください。
(下記参照)

主催者

立川市教育委員会教育支援課

申し込み方法1.

QR

右記のQRコードを読み込みお申し込みください。
(QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。)

申し込み方法2.

教育支援課へ電話でお申し込みください。
電話 042-527-6171
(平日 9時から17時)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局 教育部教育支援課就学相談係

電話番号:042-523-2111 (内線:4030)

ファックス:042-528-6875

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。