ここから本文です。

ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康診査(健康診断)・検診 > 人間ドック・脳ドック受診補助(30歳以上、国保・後期高齢加入者)

更新日:2023年9月8日

人間ドック・脳ドック受診補助(30歳以上、国保・後期高齢加入者)

立川市の国民健康保険加入者及び後期高齢者医療制度に加入している立川市民が人間ドック・脳ドックを受診した場合、受診費用の補助を行っています。市内・市外を問わず、どの医療機関で受診されても補助がでます。生活習慣病や疾病等の早期発見にお役立てください。

補助対象

  • 30歳から74歳で立川市の国民健康保険に加入されている方
  • 東京都の後期高齢者医療制度に加入している立川市民(住所地特例者含む)

【住所地特例とは、他県の施設・病院等に入所・入院するために都外転出した場合、施設等のある住所地の道府県の被保険者とはならずに、引き続き東京都の被保険者として資格を継続することです。立川市から後期高齢者医療制度の被保険者証等が郵送されている方は、補助対象となります。】

<注意点>

  • 保険料を納期分まで完納されていない場合、補助できないことがあります。
  • 人間ドック利用補助を受ける際、受診結果の総合表及び数値等が記載されている詳細の提出が必須となっております。提出がない場合は補助できません
  • 人間ドックの検査必須項目が不足した場合は、補助できないことがあります(新型コロナウイルス感染症防止等のため医療機関が一部検査を中止している場合を除く)検査項目については関連ファイルの検査項目一覧をご覧ください。
  • 脳ドック利用補助を受ける際、検査結果としては、MRI、MRAの各判定結果をご提出いただいております。各判定結果が書面で交付されない場合、各画像の写しでも構いませんのでご提出いただいております。
  • 同年度中は、市で実施する健康診査か人間ドック利用補助のどちらかの利用となります。
  • 脳ドック利用補助は、市で実施する健康診査の受診・未受診に関わらず利用できます。

補助金額

人間ドック

2万円。ただし受診費用額(消費税込)が2万円を下まわる場合は、受診費用の額が補助金額となります。年度内(4月から3月)に1回申請ができます。

脳ドック

1万5千円。ただし受診費用額(消費税込)が1万5千円を下まわる場合は、受診費用の額が補助金額となります。受診日の属する2年度に1回(ただし、受診日に50歳以上の方は年度内に1回)申請ができます。

利用方法

事前申請

立川市人間ドック・脳ドック契約医療機関(下表参照)で受診する場合の手続きです。契約医療機関のいずれかに予約の後、受診日の前日までに、保険年金課または窓口サービスセンターで「人間ドック・脳ドック受診補助利用申込書兼補助金交付申請書」の申請をし、承認を受けてください。(保険証とあれば予約票等をお持ちください。代理申請で同世帯家族の場合は本人の保険証、同世帯家族以外の場合は委任状をお持ちください。)受診当日、承認済の「人間ドック・脳ドック受診補助金利用券」及び「人間ドック・脳ドック受診報告書」を医療機関に提出し、受診費用額(消費税込)から補助額を差し引いた金額をお支払いください。

事後申請

立川市人間ドック・脳ドック契約医療機関以外で受診する場合の手続きです。人間ドック・脳ドック受診後、保険証・預金通帳等(振込先の分かるもの)・領収書の写し・受診結果の写しをお持ちのうえ、保険年金課または窓口サービスセンターに「人間ドック・脳ドック受診補助利用申込書兼補助金交付申請書」を提出してください。(代理申請の場合そのほかに、同世帯家族の場合は本人の保険証、同世帯家族以外の場合は委任状をお持ちください。)補助金については、交付決定日の翌月末までの振込となります。また、受診日から2年以内に請求してください。

受診結果の写しに必要な内容

人間ドック 総合判定と各項目の数値等詳細結果

脳ドック MRIとMRAの各判定結果(書面でない場合、各画像の写し)

申請書のダウンロード

「人間ドック・脳ドック受診補助利用申込書兼補助金交付申請書」は、保険年金課と窓口サービスセンターにご用意してありますが、下記関連ファイルからダウンロードしご記入いただいたものを各窓口にご提出していただくことも可能です。

パソコンに「エクセル」がインストールされている場合は、「(エクセル入力用)人間ドック・脳ドック受診補助利用申込書兼補助金交付申請書」のエクセルファイル(いったんご自身のパソコンにダウンロードし、申請者情報等をご入力いただき、必要ページを印刷をして窓口へご提出ください)を、インストールされていない場合は窓口で複写式申請書をご利用ください。事前申請の場合は1、2、3、4ページ、事後申請の場合は1、2ページをご記入ください。

 

立川市人間ドック契約医療機関一覧
人間ドック契約医療機関 所在地 電話番号
川野病院 錦町1丁目7番5号 042-522-8161
多摩健康管理センター 錦町3丁目7番10号 042-528-2011
立川相互ふれあいクリニック健康管理センター 錦町1丁目23番4号 042-524-7365
立川病院健診センター 錦町4丁目2番22号 042-523-3147
JA東京健康管理センター 柴崎町3丁目6番10号 042-528-1380
立川中央病院附属健康クリニック

柴崎町3丁目14番2号BOSENビル4階

0570-032-220(予約専用ダイアル)

立川北口健診館

曙町2丁目37番7号コアシティ立川ビル6階・9階

042-521-1212
国立病院機構災害医療センター 緑町3256 042-526-5511

 

立川市脳ドック契約医療機関一覧
脳ドック契約医療機関 所在地 電話番号
川野病院 錦町1丁目7番5号 042-522-8161
立川相互ふれあいクリニック健康管理センター 錦町1丁目23番4号 042-524-7365
立川病院健診センター 錦町4丁目2番22号 042-523-3147
JA東京健康管理センター 柴崎町3丁目6番10号 042-528-1380
立川中央病院附属健康クリニック

柴崎町3丁目14番2号

BOSENビル4階

0570-032-220(予約専用ダイアル)

立川北口健診館

曙町2丁目37番7号コアシティ立川ビル6階・9階

042-521-1212
国立病院機構災害医療センター 緑町3256 042-526-5511
鈴木慶やすらぎクリニック 若葉町3丁目3番地の3 042-538-7135
おおたか脳神経外科・内科

柏町4丁目56番地の1グローバルビル1F

042-535-1177

 

関連ファイル

関連リンク

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部保険年金課 

電話番号:042-528-4314

ファックス:042-523-2145

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。