結婚・離婚
結婚する場合、離婚する場合の2つにピックアップしてご案内しています。
全ての情報を表示していませんので、該当する情報が見つからない場合は、各分類のページやサイト内検索でお探しください。
結婚する
婚姻届について
婚姻は、一組の男女の合意に基づく法的結合関係で、届出が受理されることによって成立します。
プレミアム婚姻届
立川市は、二人が夫妻になる瞬間をカタチにして残せる特別な婚姻届を作製し、販売しています。
離婚する
離婚届(協議離婚)について
協議離婚とは、裁判所は関与せず、夫婦の意思に基づく合意によって婚姻関係を解消することです。届出が受理されることによって成立します。
離婚届(裁判離婚)について
裁判離婚とは、当事者間の協議で合意が成立しないため、裁判所の関与のもとにする離婚です。
離婚の際に称していた氏を称する届(戸籍法77条の2の届)について
婚姻の際に氏が変動した夫または妻は、離婚によって婚姻前の氏に戻りますが、その者が希望する場合には、離婚の際に称していた氏を離婚後も称することが認められています。
届け出は離婚した日から3か月以内に限られます。
入籍届について
お子さんが父または母と民法上の氏を異にする場合には、お子さんは家庭裁判所の許可を得て父または母の氏を称することができます。