新着情報(健康・福祉)
- 2025年9月1日 新着9月15日(月曜日・祝日)敬老の日は福祉会館を開館します
- 2025年9月1日 新着敬老金の贈呈
- 2025年8月27日 更新【受付終了】休日セミナー 今だけ、ここだけ、笑うだけ!「落語de認知症予防」
- 2025年8月25日 更新認知症サポーター養成講座
- 2025年8月22日 新着立川市立小・中学校における「熱中症特別警戒アラート」発表時の対応について
- 2025年8月22日 新着熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)発表時等における市の熱中症予防対策の対応方針を策定しました
- 2025年8月22日 新着立川市基幹相談支援センター
- 2025年8月21日 更新【高齢者】新型コロナウイルス感染症予防接種
- 2025年8月21日 更新【妊婦】インフルエンザ任意接種助成
- 2025年8月21日 新着生活習慣病予防教室・8日間モリモリコース「コツを学んで続けて増やせ ミライの自分につながる健康貯金」
- 2025年8月21日 新着休日医学講座 「今日からReスタート!名医に学ぶ生活習慣」
- 2025年8月20日 新着市の取り組み
- 2025年8月20日 更新【受付終了しました】物価高騰対応重点支援給付金(令和6年度均等割のみ課税世帯3万円給付)
- 2025年8月12日 更新【高齢者】帯状疱疹ワクチン予防接種
- 2025年8月12日 更新【女性】HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)キャッチアップ接種
- 2025年8月7日 更新タクシー・リフトタクシー・ガソリン費の助成事業
- 2025年8月7日 更新【受付終了】おやこでロコモティブシンドローム予防教室「背すじ伸ばすと 身長伸び~る!」
- 2025年8月7日 新着令和7年度高齢者のつどい
- 2025年8月4日 更新【男性】HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)任意接種助成
- 2025年8月4日 更新認知症パネル展
- 2025年7月31日 更新認知症あんしんガイドブック(認知症ケアパス)第3版のご案内
- 2025年7月29日 更新物価高騰対応重点支援給付金(不足額給付2)の手続き
- 2025年7月29日 更新物価高騰対応重点支援給付金(不足額給付1)の手続き
- 2025年7月25日 新着高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施事業
- 2025年7月23日 新着過去の集団指導
- 2025年7月22日 更新【受付終了】市民公開講座「膵がんの治療について」
- 2025年7月22日 更新ラフ&タフ体操教室
- 2025年7月19日 更新補聴器購入費助成
- 2025年7月17日 新着立川市介護支援専門員研修
- 2025年7月17日 更新介護保険課からの送付物のお知らせ(令和7年7月10日現在)
- 2025年7月14日 更新令和7年度シルバー大学入学案内
- 2025年7月14日 更新野菜を食べましょう
- 2025年7月14日 更新ヘルプマーク・ヘルプカードの配布
- 2025年7月14日 更新毎年6月は『食育月間』です
- 2025年7月10日 更新令和7年度介護保険料の納入通知書等を郵送しました
- 2025年7月7日 新着夏期の熱中症予防を理由とした施設利用キャンセル時の還付について
- 2025年7月1日 更新令和7年度立川市地域密着型サービス事業者の公募について(看護小規模多機能型居宅介護事業所)(応募申込終了)
- 2025年6月30日 新着高額介護(介護予防)サービス費及び高額医療合算介護(介護予防)サービス費の支給遅延について
- 2025年6月20日 更新【受付終了】生活習慣病予防教室 夜間2日間「マッスルメモリーを呼び起こせ!」
- 2025年6月19日 新着介護保険で利用できるサービスと費用のめやす
- 2025年6月17日 更新たちかわの福祉(2025年度版)ができました
- 2025年6月9日 更新出張!健康相談室
- 2025年6月6日 更新障害福祉サービス事業者等への指導監査
- 2025年6月6日 更新歯と口の健康づくり 8020運動
- 2025年6月5日 更新作業所への通所相談
- 2025年5月26日 更新ステップアップ通信バックナンバー(第21号~)
- 2025年5月23日 新着戦没者のご遺族のみなさまへ 第十二回特別弔慰金が請求できます
- 2025年5月19日 更新健康相談のお知らせ
- 2025年5月15日 更新身体障害者福祉ガイド
- 2025年5月2日 更新成年後見人等の送付先変更について