ここから本文です。

ホーム > くらし・環境 > 保険・年金 > 国民健康保険 > 保険料 > 保険料の納付方法 > 国民健康保険料の納付方法と納期限

更新日:2023年5月1日

国民健康保険料の納付方法と納期限

国民健康保険料の納付方法には、普通徴収と特別徴収の2種類があり、納付方法によって納期限が異なります。

普通徴収

納付書払い

市が発行する納付書で納付します。
金融機関やコンビニエンスストアで納付することができます。詳しい納付場所は、納付書裏面にてご確認ください。

口座振替

ご指定の口座から、納期限に引き落としします。
郵送でお申込みができますので、ご希望の方はご連絡ください。また、市役所保険年金課や市内金融機関の窓口でも、直接お申込みいただけます。

また、キャッシュカードによる申し込みも可能です。詳細は、下記のリンク先を参照してください。

キャッシュカードで国民健康保険料の口座振替申し込みができます

モバイルレジ

納付書に印刷されたバーコードをスマートフォンで読み取り、モバイルバンキングを利用して保険料が納付できます。ご利用には、事前に金融機関へモバイルバンキングの登録が必要です。詳細は、下記のリンク先を参照してください。

モバイルバンキングを利用して国民健康保険料が納付できます

クレジットカード

立川市クレジットカード納付サイト(F-REGI公金支払い)を利用し、クレジットカードで保険料が納付できます。なお、納付額に応じた決済手数料がかかります。手順は、下記のページを参考にしてください。

クレジットカードで国民健康保険料の納付ができます

スマートフォン決済アプリ(電子マネー)

スマートフォン決済アプリを利用して、電子マネーで保険料が納付できます。
利用できる専用アプリや手順については、下記のページを参考にしてください。

スマートフォン(各専用アプリ)で国民健康保険料が納付できます

納期限

普通徴収(口座振替・納付書払い)の方の納期限は、下表のとおりです。

期別

納期限(振替日)

第1期(7月)

7月31日

第2期(8月)

8月31日

第3期(9月)

9月30日

第4期(10月)

10月31日

第5期(11月)

11月30日

第6期(12月)

12月25日

第7期(1月)

1月31日

第8期(2月)

2月28日

第9期(3月)

3月31日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うるう年の第8期(2月)の納期限は2月29日です。

上記の納期限が土曜日・日曜日・祝日のときは翌営業日です。

 

特別徴収(年金天引き)

支給される年金から保険料が天引きされます。

下記の条件に当てはまる世帯は、自動的に年金天引きでの納付になります。

  1. 世帯主が年度を通じて国民健康保険の加入者となっていること
  2. 世帯内の国民健康保険の加入者の方全員が、65歳以上75歳未満であること
  3. 年金天引きの対象となる年金の年額が18万円以上であること。
  4. 国民健康保険料と介護保険料の合計額が年金天引きの対象となる年金の2分の1を超えないこと

なお、申請により支払方法を口座振替にすることも可能です。ご希望の方はお問い合わせください。

納付日

特別徴収(年金天引き)の方の納付日は、下表のとおりです。

期別

納付日(天引き日)

第1回(4月)

4月の年金支給日

第2回(6月)

6月の年金支給日

第3回(8月)

8月の年金支給日

第4回(10月)

10月の年金支給日

第5回(12月)

12月の年金支給日

第6回(2月)

2月の年金支給日

なお、第1回(4月)、第2回(6月)、第3回(8月)は、前年度第6回(2月)と同額を仮徴収いたします。
第4回(10月)、第5回(12月)、第6回(2月)は、7月に確定した年間保険料から仮徴収した金額を差し引いた残りの金額を3回に分けて徴収いたします。

 

関連リンク

お問い合わせ

福祉保健部保険年金課賦課係

電話番号:042-528-4314

ファックス:042-523-2145

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。