ファミリー・サポート・センター入会のご案内

ページ番号1005054  更新日 2024年7月8日

ファミリー・サポート・センターとは?

子育てを手伝って欲しい方(依頼会員)と、子育てのお手伝いができる方(援助会員)が会員となって、地域で子育てを支える制度です。

援助活動の内容としては、保育園・幼稚園の送迎、保護者の求職活動や短時間就労の場合の預かり、保育園・学校等の休みの時の預かり、買い物・冠婚葬祭・急な外出の間の預かり等があります。

イラスト:援助活動の流れ

入会の要件

援助会員

立川市在住で、子育てに意欲のある20歳から70歳くらいまでの方で、ファミリー・サポート・センターが実施する講習会を修了できる方。

依頼会員

立川市在住、または子どもが市内の保育園・学校等に在籍している、小学校卒業までのお子さんをお持ちの方、妊娠中の方。

入会方法

ファミリー・サポート・センターをご利用していただくには、入会登録していただく必要があります。『援助会員』と『依頼会員』とでは入会方法が異なりますので、下記の内容をご覧ください。

援助会員

ファミリー・サポート・センターが実施する「援助会員養成講習会(およそ4日間、22時間程度)」に参加し修了したあと、入会手続きをしていただきます。「援助会員養成講習会」は年2回の実施を予定。開催日程や申込み方法は、市の広報や案内チラシ、ホームページ等でお知らせします。

次回の開催予定日2025年1月20日(月曜日)22日(水曜日)28日(火曜日)31日(金曜日)

詳しい日程や講習会内容は、11月10日号の市の広報でお知らせする予定です。

依頼会員

ファミリー・サポート・センターの事業内容についての説明を受け、理解したうえで入会手続きをしていただきます。入会方法には「センター窓口」「出張入会受付」「郵送」の3通りありますので、以下をご覧ください。

1.センター窓口

ファミリー・サポート・センターに来所し、窓口で説明を受け、その場で入会。月曜日~土曜日(9時00分~17時00分)随時、受け付けています。

2.出張入会受付

ファミリー・サポート・センターが実施する会場で説明を受け、その場で入会。日程は、下欄の関連ファイル「令和6年度出張入会受付日程表」をご覧ください。

3.郵送で入会

  1. このページ下欄「関連ファイル」に掲載の「会員の手引き」を読み、事業内容を確認。入会・利用方法等、ご不明点がある場合はセンターにお問い合わせください。電話 042-528-6873
  2. 下欄「関連ファイル」に掲載の「入会申込書」を印刷して必要事項を記入し、ファミリー・サポート・センターへ郵送(ファクスは不可)。
  3. 入会申込書がセンターに到着後、センターから電話連絡をします。その際、簡単な説明をするほか、ご質問や近日中の依頼があれば伺います。
  4. センター事務局から会員証が郵送され、入会が完了。

なお、いずれの場合も、入会する方(保護者)本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)が必要です。(郵送入会の場合のみ、本人確認は後日行います。)

関連ファイル

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども家庭支援センター 子ども家庭支援センター係
〒190-0022 立川市錦町3-2-26 子ども未来センター内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4051・4052・4066)
電話番号(直通):042-528-6871
ファクス番号:042-528-6875
子ども家庭部 子ども家庭支援センター 子ども家庭支援センター係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)