ほっとファミリー(養育家庭)

ページ番号1005043  更新日 2024年4月17日

さまざまな理由で親と一緒に暮らすことのできない子どもたちを家庭で養育する、養育家庭(ほっとファミリー)の制度をご存じですか?

イラスト:ほっとファミリーロゴ


都は、さまざまな理由で親と一緒に暮らすことのできない子どもたちを、家庭に迎えて養育していただく「養育家庭制度」を推進しています。

東京都では、この養育家庭をさらに親しみやすく、かつ多くの方に覚えていただくため、「ほっとファミリー」という愛称で呼んでいます。

どんな子どもを預かるの?

  • 親の病気、死亡、家出などの事情で、親がいない。
  • 親と一時的にいっしょに暮らせない0歳から18歳の子どもたちです。

誰でも養育家庭になれるの?

  • 都内在住の夫婦で健康な方。
  • 配偶者がいない場合は、子供を適切に養育できると認められ、かつ、起居を共にし、主たる養育者(申込者本人)の補助者として関わることのできる成人の親族等がいること。(子供を適切に養育できると認められる特段の事情がある場合は除く。)
  • 申込者の家庭及び住居の環境が、家族の構成に応じた適切な環境であること。※東京都では、上記のほか「東京都里親認定基準」を定めています。

養育家庭は、ごく一般のご家庭です。また、子どもを預かっていただく間は、都や国から養育費の援助があります。

くわしくは、下欄「関連リンク」から、東京都ホームページの「ほっとファミリーのページ」をご覧ください。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども家庭支援センター 子ども家庭相談係
〒190-0022 立川市錦町3-2-26 子ども未来センター内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4060・4055~4059・4061・4068)
電話番号(直通):042-528-6871
ファクス番号:042-528-6875
子ども家庭部 子ども家庭支援センター 子ども家庭相談係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)