立川市

  • 文字サイズ・色合い変更
  • 音声読み上げ
  • Foreign Language

ホーム > 子育て・教育 > 教育 > 教育委員会 > 文化財・資料館 > 歴史民俗資料館 > 企画展・体験学習などのイベント開催情報

ここから本文です。

更新日:2024年3月12日

企画展・体験学習などのイベント開催情報

資料館の企画展・体験学習などのイベント開催情報をお知らせします。

目次

企画展「旧砂川学習館・歴史と文化の資料コーナー巡回展」

令和7年度開館予定の砂川学習館建て替え工事に伴い、旧砂川学習館に併設されていた「立川市砂川地域・歴史と文化の資料コーナー」の一部を、歴史民俗資料館や市内学習館で巡回展示しています。

R6巡回展

開催日

3月12日(火曜日)から3月31日(日曜日)

注)月曜日は休館日

場所

立川市歴史民俗資料館内

特別展示室

開催時間 午前9時から午後4時30分まで
入館料

無料

目次へ

【終了しました】ミニ企画展「桃の節句」

市民の皆さまから寄贈されたひな人形たちを展示します。

明治・大正・昭和時代に家々を彩った人形たちを見にきてみませんか?

ミニ企画展「桃の節句」ポスター

開催日

1月30日(火曜日)から3月3日(日曜日)

注)月曜日は休館日、ただし月曜祝日の場合は火曜日が休館日

場所

立川市歴史民俗資料館

川越道緑地古民家園

開催時間 午前9時から午後4時30分まで
入館・入園料

無料

目次へ

【終了しました】企画展「暮らしのなかの道具たち」

むかし懐かしい日々の暮らしの道具のほか、立川市域にまつわる仕事の道具などを展示します。

背負子や天秤棒を使っての物運び体験もできます!

企画展「暮らしのなかの道具たち」ポスター

開催日

1月16日(火曜日)から2月18日(日曜日)

注)月曜日は休館日、ただし月曜祝日の場合は火曜日が休館日

場所

立川市歴史民俗資料館内

特別展示室

開催時間 午前9時から午後4時30分まで
入館料

無料

目次へ

【終了しました】第36回多摩郷土誌フェア

多摩地域22市町が発行している郷土・歴史・文化財・自然などに関する図書を一堂に集めて、展示販売します。

新刊図書も多数用意しています。

第36回多摩郷土誌フェア

参加自治体

八王子市・立川市・三鷹市・青梅市・府中市・昭島市・小金井市・小平市・日野市・東村山市・国分寺市・国立市・福生市・狛江市・東大和市・清瀬市・東久留米市・武蔵村山市・羽村市・あきる野市・西東京市・瑞穂町(21市1町)

開催日
  • 1月20日(土曜日)10時から17時
  • 1月21日(日曜日)10時から15時
場所

立川市女性総合センターアイム1階ギャラリー

地図を表示する(外部リンク)

アクセス
  • JR立川駅北口より歩行者デッキで徒歩7分
注)駐車場・駐輪場はありません。公共交通機関をご利用ください。
入場料

無料

目次へ

【終了しました】写真展「なつかしの立川ー古写真からみる街の風景ー」

昔なつかしい立川の街の風景や、人々の暮らしを写した写真を紹介しています。

R5写真展なつかしの立川

開催日

12月5日(火曜日)から2月18日(日曜日)

注)月曜日は休館日、12月29日~1月3日は休館日

場所

立川市歴史民俗資料館内

廊下掲示板

開催時間 午前9時から午後4時30分まで
入館料

無料

目次へ

【終了しました】講演会「立川・砂川合併60年の軌跡」

企画展「街のかたち~立川・砂川合併60年~」と関連した講演会を行います。

講師は立川民俗の会会長・豊泉喜一さん。

注)参加される方は事前に申込みが必要となります。受付窓口は歴史民俗資料館(電話042-525-0860)。

開催日

11月26日(日曜日)

場所

女性総合センターアイム5階

第3学習室

開催時間

午後2時から午後4時まで

(開場は13時40分)

入館料

無料

定員 50人

目次へ

【終了しました】企画展「街のかたち~立川・砂川合併60年~」

立川市と砂川町が合併して60年になることを記念し、その経緯や立川市の発展について当時の資料を展示し、紹介します。

企画展「街のかたち」

開催日

10月24日(火曜日)から12月10日(日曜日)
注)月曜日は休館日

展示場所 立川市歴史民俗資料館内
特別展示室
開催時間 午前9時から午後4時30分
入館料 無料

目次へ

【終了しました】特別展示「都指定有形文化財・銅鉦鼓(立川原合戦戦死者供養鉦鼓)」

東京文化財ウィーク2023特別公開事業として、立河原合戦があったことを示す「銅鉦鼓」を特別公開します。

中世の立川の文字が記された、高さ7cm、最大径20cmほどの念仏鉦。

銅鉦鼓

開催日

10月24日(火曜日)から11月26日(日曜日)

注)休館日は除く

場所

立川市歴史民俗資料館内ラウンジ

開催時間 午前9時から午後4時30分まで
入館料

無料

目次へ

【終了しました】古民家園でお茶を楽しみませんか

江戸時代末期の農家を移築復原した小林家住宅(市指定有形文化財)で、お抹茶を味わうことができます。

秋の心地よい風吹く古民家園で、お抹茶を一服いかがですか?

秋季お茶たてポスター

開催日
  1. 令和5年10月29日(日曜日)
  2. 令和5年12月2日(土曜日)
場所

川越道緑地古民家園囲炉裏の間

開催時間 午前11時から午後1時まで
費用

500円(お茶・和菓子代)

目次へ

【終了しました】写真展「立川駅前の移り変わり―駅舎の変化と周囲の発展―」

博物館学芸員実習生による写真展です。

立川駅駅舎やその周辺の変遷をお楽しみいただけます。

写真展「立川駅前の移り変わり―駅舎の変化と周囲の発展―」ポスター

開催日

9月9日(土曜日)から10月9日(祝日・月曜日)
注)月曜日は休館日、ただし月曜祝日の場合は火曜日が休館日

展示場所 立川市歴史民俗資料館内
廊下掲示板
開催時間 午前9時から午後4時30分
入館料 無料

目次へ

【終了しました】企画展「立川の遺跡2023」

昨年度の発掘調査の成果を報告します。

加えて本年が大正12年(1923)に起きた関東大震災から100年に当たることに因み、特集展示「災害・防災と考古学」を開催します。

立川の遺跡2023

開催日

7月25日(火曜日)から9月3日(日曜日)
注)月曜日は休館日

展示場所 立川市歴史民俗資料館内
特別展示室
開催時間 午前9時から午後4時30分
入館料 無料

目次へ

【終了しました】企画展「新収蔵品展」

令和4年度中に、あらたに資料館に寄贈された資料を展示します。

郵便事業や戦争、立川飛行場にまつわる歴史資料、酪農・製茶に関する農具や民具など立川市域に遺る貴重な資料の数々を紹介します。

あわせてデジタル化した昭和20年代以降のフィルム映像を一部公開します。

令和5年度新収蔵品展

開催日 6月13日(火曜日)から7月9日(日曜日)
注)月曜日の6月19日、26日、7月3日は休館日
展示場所 立川市歴史民俗資料館内
特別展示室
開催時間 午前9時から午後4時30分
入館料 無料

目次へ

【終了しました】ミニ企画展「端午の節句」

市民の皆さまから寄贈された五月人形たちを展示します。

春のうららかな日和のなか、お散歩がてら人形たちを見にきてみませんか?

令和5年端午の節句

開催日

令和5年4月4日(火曜日)から令和5年5月7日(日曜日)
注)休館日は除く

場所

立川市歴史民俗資料館ラウンジ

川越道緑地古民家園囲炉裏の間

開催時間 午前9時から午後4時30分まで
入館料

無料

目次へ

【終了しました】古民家園でお茶を楽しみませんか

江戸時代末期の農家を移築復原した小林家住宅(市指定有形文化財)で、お抹茶を味わうことができます。春の心地よい風吹く古民家園で、お抹茶を一服いかがですか?

令和5年お茶立て

開催日
  1. 令和5年4月2日(日曜日)
  2. 令和5年5月7日(日曜日)
場所

川越道緑地古民家園囲炉裏の間

開催時間 午前11時から午後1時まで
費用

500円(お茶・和菓子代)

目次へ

開館カレンダー

目次へ

過去に開催したイベント情報

目次へ

関連リンク

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局 教育部生涯学習推進センター文化財係

電話番号:042-525-0860

ファックス:042-525-1236

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。