ホーム > 子育て・教育 > 教育 > 教育委員会 > 生涯学習のページ > 講座のご案内(広報誌・イベント情報・Twitterなど) > 講座情報誌「きらり・たちかわ」 > 講座情報誌「きらり・たちかわ」第61号~第63号
ここから本文です。
更新日:2023年3月15日
たちかわ市民交流大学では、情報誌「きらり・たちかわ」を発行しています。このページでは、第61号(令和4年9月25日発行)から第63号(令和5年3月25日発行)までを掲載しています。
詳細は、各掲載号の「発行年月日」(PDF形式)をクリックしてご覧ください。
発行 | 主な内容 |
---|---|
【第61号】
|
|
【第62号】
|
・講座のご案内(令和5年1月から令和5年4月までの開講分) ・きらり★かわら版 ・くるりん食器(食器再使用システム) ・講演会「舞台芸術バレエの楽しみ方」 ・ごみのゆくえを追って~総合リサイクルセンター ・学習館探訪「柴崎学習館」 |
【第63号】
|
・講座のご案内(令和5年4月から令和5年7月までの開講分) ・きらり★かわら版 ・講演会「ウクライナ 平和の道」 ・立川の畜産業/地産地消を! ・学習館探訪「西砂学習館」 |
【第64号】
|
令和5年6月25日発行予定
|
【第65号】
|
令和5年9月25日発行予定
|
情報誌「きらり・たちかわ」は、市役所、地域学習館、地域の会館(学習等供用施設)、女性総合センター、図書館、福祉会館、そのほか民間の施設などで配布しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください