ここから本文です。

アルバルク東京

アルバルク東京

アルバルク東京と立川市は、平成29年10月に相互協力に関する協定を結び、ホームゲームの開催や継続した地域活動を実施してまいりました。2022-23シーズンからは、国立代々木競技場第一体育館がホームアリーナとなりましたが、引き続き立川市での試合開催や地域活動を行っています。

アルバルク東京(別ウィンドウで外部サイトへリンク)

市民観戦デーを実施します!

アルバルク東京が、立川市で行う試合に市民を優待価格またはお子様を無料招待いたします。

是非お越しください。

 

対象試合:B.LEAGUE 2022-23SEASON 第20節 新潟アルビレックスBB戦

日時:令和5年1月28日(土曜日)・29日(日曜日)

場所:アリーナ立川立飛(立川市泉町500-4)

対象:立川市内在住・在勤・在学の方

費用:優待(大人)2,000円 ※通常価格3,000円

   招待(4歳から高校生)無料 ※通常価格2,000円

 ※3歳以下で膝上観戦の場合は無料

 ※大人のみのお申込も可

 ※4歳から高校生のみでのお申込は不可

お申込方法:下記リンクよりお申込ください。

 申込フォーム(別ウィンドウで外部サイトへリンク)

2021-22シーズン終了報告会を開催しました

バスケットボールチーム アルバルク東京2021-22シーズン終了報告会を令和4年6月4日(土曜日)に立川市役所で開催しました。

アルバルク東京は立川市でホームゲームの開催や継続した地域活動を実施してまいりました。2021-22シーズンが立川市をメイン会場とする最終シーズンとなります。

アルバルク東京の立川市民への感謝と、市が引き続きアルバルク東京を応援していくことをファンや市民の皆様へお伝えする為、2021-22シーズン終了報告会を開催致しました。

当日は多数の方にご来場頂き、誠にありがとうございました。

市役所庁舎

花束贈呈

ルークとくるりん

チアリーダーの皆さん

ⒸALVARK TOKYO

フードドライブ(寄付)を実施しました

アルバルク東京は、ALVARK Willとして様々な地域活動や社会的活動を行っています。

5月7日・8日に立川で行われた試合時の「立川Thanks Days」イベント内において、アルバルク東京がフードドライブを実施しました。

2日間ファンの方から沢山寄付を頂き、計124.4kgの食品を回収することが出来ました。これらの食品は、立川市社会福祉協議会を通じて立川市内の子ども食堂に寄付されました。

※フードドライブとは

家庭や職場等でまだ食べられるのに余っているなど、やむなく廃棄されてしまう食品を必要な方への支援に活用する活動。

 

ザック・バランスキー選手も参加されました!

実施の様子ザック選手

ⒸALVARK TOKYO

 
 

お問い合わせ

産業文化スポーツ部スポーツ振興課スポーツ振興係

電話番号:042-529-8515

ファックス:042-534-5169

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。