談合情報110番

ページ番号1003968  更新日 2024年4月17日

不正行為防止のための通報窓口

談合情報110番(042-523-0599)

不正行為の防止策として、入札等監視委員会事務局(立川市行政管理部品質管理課)に、24時間受付可能な通報窓口(ヘルプライン)を平成17年6月1日より設置しています。

1 談合情報対応

談合情報対応マニュアルに沿って以下の対応をします。

  1. 公正入札調査委員会(庁内)への報告
  2. 入札等監視委員会(第三者機関)への報告
  3. 公正取引委員会への通知等
  4. 関係機関(建設業許可権者、警察など)への通知等

2 談合などの不正行為に対する対応

市の発注工事で贈賄、競売入札妨害、談合を行った者に対する措置を定めています。

  1. 立川市競争入札等参加有資格者指名停止基準により36か月以内の入札参加停止措置
  2. 契約約款に損害賠償の条項(30%)及び契約解除の条項を規定

このページに関するお問い合わせ

行政管理部 品質管理課 品質管理係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2449・2450)
電話番号(直通):042-528-4301
ファクス番号:042-521-2568
行政管理部 品質管理課 品質管理係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)