国民健康保険の加入・脱退手続き

ページ番号1002543  更新日 2024年4月17日

国保の手続はどのようにするの?

国民健康保険の加入・脱退にかかるお手続きは、下記の表のとおりです。
該当する方は14日以内に届出をお願いします。

(注意)手続きをせず、誤った保険証を利用して病院にかかると、後日医療費の返還等を求められることがあります。

加入時の保険証の交付について

  • ご退職やご家族の扶養から外れるなど、前の保険の資格を喪失し国民健康保険に加入する場合、前の保険の資格を喪失した日(資格喪失日)以降に加入手続きにお越しください。やむを得ない事情により、資格喪失日前にお手続きいただく場合、保険証は資格喪失日以降に交付します。
  • 保険証は原則として郵送交付となりますが、運転免許証・マイナンバーカード・パスポート・写真付き住民基本台帳カード・身体障害者手帳など官公庁が発行した顔写真のある証明書でご本人の確認ができれば窓口で交付します。なお、身元確認書類は、コピーなどの控えをとらせていただくことがあります。

届出先

  • 市役所保険年金課窓口(平日の午前8時30分から午後5時まで)
  • 窓口サービスセンター(平日の午前8時30分から午後8時まで、土曜・日曜日の午前8時30分から午後5時まで。午後5時から8時までおよび土曜・日曜日は申請の受付のみとなります。)

保険証および保険料については関連リンクをご参照ください。

加入するとき

必要なもの

職場の健康保険を脱退したとき 社会保険資格喪失証明書または退職証明書
子どもが生まれたとき 国保加入者の保険証
生活保護を受けなくなったとき 保護廃止決定通知書
他の市区町村から転入したとき 転出証明書
外国籍の方が加入するとき 在留カード

脱退するとき

必要なもの

職場の健康保険に加入したとき 国保と社会保険の保険証(変更する方全員分)
死亡したとき 国保保険証
生活保護を受けはじめたとき 保護開始決定通知書、国保保険証
他の市区町村へ転出するとき 国保保険証
外国籍の方が脱退するとき 国保保険証、在留カード

共通して必要なもの

個人番号の記載に必要なもの(通知カードなど個人番号のわかるもの及び運転免許証などの身元確認書類)なお、身元確認書類は、コピーなどの控えをとらせていただくことがあります。
詳しくは「マイナンバーの記入と本人確認にご協力ください」をご参照ください。

注意事項

マイナンバーカードを保険証として利用する場合、立川市の国民健康保険の加入や脱退等の手続きの情報が医療機関やマイナポータルで確認できるようになるまで一定期間かかります。それまでに医療機関を受診する場合は保険証を持参してください。

関連ファイル

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 保険年金課 医療給付係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1399・1400・1401・1402・1424)
電話番号(直通):042-528-4314
ファクス番号:042-523-2145
保健医療部 保険年金課 医療給付係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)