ここから本文です。

ホーム > 健康・福祉 > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナウイルスワクチン接種に関する情報

更新日:2023年5月16日

新型コロナウイルスワクチン接種に関する情報

新型コロナワクチン接種に関する情報をまとめています。予約や接種券に関することなど、新型コロナウイルスワクチン接種の制度については、下記ページをご参照いただくか、コールセンター(0120-741-567)にお問い合わせください。医療機関ではお答えできませんのでご注意ください。

令和5年度についても、引き続き自己負担無し(無料)で接種を受けることができます。令和5年度の接種スケジュールについては、厚生労働省のリーフレット(PDF:760KB)をご覧ください。

12歳以上の方の接種に関する情報

令和5年春開始接種「3回~6回目接種」(令和5年5月8日から8月末)

初回(1回・2回目)接種について(従来型ワクチン)

小児(5歳~11歳)接種に関する情報

令和5年春開始接種「4回目または5回目接種」(令和5年5月8日から8月末)

令和4年秋開始接種「3回目または4回目接種」(令和5年3月8日から8月末)

初回(1回・2回目)接種について

乳幼児(生後6か月~4歳)接種に関する情報

初回(1回~3回目)接種について

接種会場

予約方法

各種手続き

その他

ワクチンについて

接種状況について

お問い合わせ

お知らせ

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部健康推進課(健康づくり担当)主査(新型コロナワクチン接種等担任)

電話番号:0120-741-567

ファックス:042-521-0422

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。