新学校給食共同調理場整備工事(令和5年6月完成)
令和4年5月に整備工事を開始した新学校給食共同調理場の整備工事が令和5年6月末に完了しました。
令和5年2学期から配送対象校への給食提供を開始する予定です。
施設概要
新学校給食共同調理場は、市内の中学校全9校及び単独調理方式の小学校8校(第一小学校から第八小学校)を配送対象校とする学校給食共同調理場として、最大8,500食/日の供給能力のある施設とします。
施設の設計においては、学校給食衛生管理基準等に準拠し、HACCP(Hazard-Analysis-and-Critical-Control-Point)の概念を取り入れ、衛生的かつ安全な学校給食の提供を行います。
工事概要
整備工事は、令和4年5月から令和5年6月まで実施しました。整備工事の様子は、以下の現場写真をご覧ください。
現場写真(現学校給食共同調理場2階から撮影)
令和4年5月30日時点(仮囲い設置)
令和4年7月4日時点(土工事開始)
令和4年8月8日時点(地盤改良工事等)
令和4年9月5日時点(地盤改良工事・雨水貯留槽設置工事等)
令和4年10月3日時点(鉄筋工事等)
令和4年11月1日時点(鉄筋工事・コンクリート工事等)
令和4年12月1日時点(鉄骨工事等)
令和5年1月17日時点(躯体工事、コンクリート工事、外装工事等)
令和5年2月3日時点(外装工事、内装工事、付帯施設工事等)
令和5年3月1日時点(外装仕上げ工事、内装仕上げ工事、設備工事、外構工事等)
令和5年4月3日時点(外装仕上げ工事、内装仕上げ工事、設備工事、外構工事等)
令和5年5月1日時点(内装仕上げ工事、設備工事、外構工事等)
令和5年6月5日時点(内装仕上げ工事、外構工事等)
令和5年6月30日時点(完成)
関連リンク
- 新学校給食共同調理場整備運営事業
- 新学校給食共同調理場に係る建設工事に関する説明会を開催しました(令和4年4月16日)
- 新学校給食共同調理場整備運営事業に係る土壌対策工事(令和4年5月完工)
- 新学校給食共同調理場整備工事に伴う土壌搬出のための土壌分析結果と対応(令和4年8月)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 学校給食課 管理係
〒190-0015 立川市泉町1156-14 学校給食西共同調理場内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線6812)
電話番号(直通):042-529-3511
ファクス番号:042-529-3516
教育委員会事務局 教育部 学校給食課 管理係へのお問い合わせフォーム