立川駅北口第一有料自転車駐車場
指定管理者のホームページをご活用ください!
立川市自転車(等)駐車場は指定管理者制度を導入しています。
施設の管理運営については指定管理者(CYCLE PARK立川共同企業体)のホームページをご活用ください。
具体的には、一時利用の満空情報や定期利用申請の方法や抽選結果、中途解約の方法をご紹介しております。
写真




ご案内
- 所在地
 - 立川市曙町2-36-2
 - 対象
 - 自転車
 - 利用時間及び連絡先
 - 利用時間:24時間、連絡先:CYCLE PARK立川共同企業体のコールセンター0120-773-840
 - 
一時利用料金
 - 
入庫から3時間まで無料、その後2時間まで50円、5時間を超える場合は入庫から24時間ごと70円
一時利用駐車券を紛失した場合は25時間分の料金を徴収します(140円)
 - 
定期利用料金
 - 
市内学生:1ヶ月600円・3ヶ月1,600円・6ヶ月3,000円
市内一般:1ヶ月1,100円・3ヶ月2,900円・6ヶ月5,600円
市外学生:1ヶ月700円・3ヶ月1,800円・6ヶ月3,500円
市外一般:1ヶ月1,300円・3ヶ月3,500円・6ヶ月6,600円
(市内料金は市内に在住・在勤・在学の方が対象になります。)
 - 収容台数
 - 1,060台
 
地図
このページに関するお問い合わせ
産業まちづくり部 交通企画課 自転車活用係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2285・2286)
電話番号(直通):042-528-4360
ファクス番号:042-521-3020
産業まちづくり部 交通企画課 自転車活用係へのお問い合わせフォーム