児童館の指定管理者の選定
児童館の指定管理者は、令和3年度から令和5年度まで立川市公の指定管理者候補者選定審査会において、非公募による選定審査を行う予定です。
児童館の指定管理者制度導入の検証及び今後の児童館管理運営手法の検討報告について
- 本市児童館は、市内に8館を配置し、指定管理者制度に基づいて管理運営を行ってまいりました。指定管理者制度を導入して10年を経過し、運営等における検証を行い、今後さらなるサービス向上に向けた児童館運営を進めていくうえで、同一事業者による複数館をまとめたブロック管理が効果的であるとしました。下記のとおり4児童館に分けて管理運営を行っていく方針です。
- 南ブロック児童館 富士見児童館、錦児童館、羽衣児童館、高松児童館
- 北ブロック児童館 若葉児童館、幸児童館、上砂児童館、西砂児童館
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども育成課 子ども育成係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1310)
電話番号(直通):042-528-4372
ファクス番号:042-528-4356
子ども家庭部 子ども育成課 子ども育成係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。