ここから本文です。
あいあいパトロール隊は、地域を愛(あい)する心、子どもを見守る優しい目(EYE)と犯罪を絶対見逃さない眼(EYE)の「あい」をテーマに、安全・安心のまちづくりを目的に、パトロール活動を行う自主防犯組織です。
地域の方や各小中学校のPTAなどが中心となって、黄色の腕章をつける、自転車の前かごに防犯啓発パネルシートを貼る等、目に見える形での子どもたちへの見守り活動など、市内12地域のパトロール活動を行っています。
活動時間に縛りがないため、各隊員は、買い物や犬の散歩などの時間を利用して、可能な範囲で自主的に活動しています。
このような活動を通して、地域の親睦を図り、住民一人ひとりの防犯への意識を高めています。
黄色い腕章を着け、交差点で子どもたちを見守っています(JPG:1,737KB)
子どもの見守り活動、朝の声かけ活動、夏季期間・年末年始パトロール等
※地域により活動内容は異なります
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください